2010年2月
2010年2月24日 (水)
2010年2月19日 (金)
スケート好き姉妹
みるくが男子フィギュアを真剣に見ておりました。
これ、優勝した選手ですよ。さすが見る目がありますな。
高橋大輔選手、銅メダルやりましたねー!!
そういえば去年の記事で、ぷりんがスケート好きだということ書いてました。
スケート好きな姉妹みたいです。
2010年2月14日 (日)
バレンタイン
皆様、バレンタインはどのように過ごされましたでしょうか。
私はチョコパイを手作りし、夫好みの服でお洒落して過ごしましたw
パイって聞くと手がこんでて難しそうっていう感じですけど
私が作ったのは明治製菓にレシピが乗っていた、とっても簡単なもの。
え?手抜きじゃありませんよ!
夫がこれをリクエストしたんですから!
なんだかしっとりパイになってしまいましたが、トースターで更に焼けばサクサクに。
甘さ控えめで美味しかったそうです
えー
どうすんのよー
何か考えなよー
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
夫 「いらね」
!!(゚ロ゚屮)屮
ぷーちゃん、まだお色気は無理みたいよw
↓マンチカン50%、アビシニアン50%なので、両方押していただけると嬉しいです
2010年2月11日 (木)
2010年2月 4日 (木)
マンチ立ちって?
マンチカンは足が短いため、2足立ちが上手に安定して出来るということで
マンチ立ちという言葉がありますね。
マンチ立ちは長足でも出来るということで、ぷりんは長足マンチカンですが
マンチ立ち出来ます。
そこまでは良いとして・・・
みるくも出来るのはいったいなんなんでしょう?
ただの2足立ちなら普通の猫でも出来るわよ、と突っ込んだあなた(誰)
そうじゃないんですよ。
重心は真ん中で、御尻までしっかり床に着け
ピーンと背筋を伸ばして結構長い時間その体勢でいたりするんですよ!!
これって何ですか、ぷりんを観ていたらみるくも出来ちゃったっていう感じですか?
それとも、マンチカン以外でも出来る子は出来るんですかね。
私のマンチ立ちの認識が間違ってます?
↓マンチカン50%、アビシニアン50%なので、両方押していただけると嬉しいです
2010年2月 1日 (月)
人好き
こちら横浜、吹雪いております
今日は夫が遅くなるということなので、無事帰ってこられるのか心配です。
ということで、一人で寂しく食事をしていましたら
ぷりんが夫の席に座りました。
眠いのを我慢して、ブサイクな顔をしながらも
私の食事が終わるまでずっとそこにいてくれました。
ずっと席で座って大人しくしているなんて、普段はしないことなんですよ。
ぷりんって、なんとなく人の気持ちを読むところがあるんですよね。
私と夫が険悪なムードになっていると、隅で大人しくしていますし
私が悲しい気分になっていると、側にいてくれたりします。
人と接する機会が多い環境で育ったせいなのかわかりませんが
ぷりんは人が好きなんだと思います。
普段は抱っこすると嫌がったり、夫に威嚇したりしてますけど
私達が帰宅すると真っ先にドアの前に走ってきてくれますし
(みるくはお出迎えしてくれませんw)
知らない人が来ても逃げたりしませんし。
普段は素っ気無いけれど、実は優しい子なのです
↓マンチカン50%、アビシニアン50%なので、両方押していただけると嬉しいです