« チャレンジャー | トップページ | 取り急ぎご報告 »
昨日からまたぷりんがシャーシャーです今回は、シャンプーしたわけではないんですけどね。
昨日の夜、一度仲良しになったのですが、深夜またシャーシャーに戻ってしまったようです。
まぁまたしばらく様子を見てみます。
今日の記事は、前回の記事と関連があります。(遠くから撮影したので画像が荒いです。)
ぷりんはみるくのようにピョンピョン飛ぶことが出来ないようですw
← 両方押していただけると嬉しいです →
投稿先 ペット, 猫 | 固定リンク Tweet
あらら、ぷりんちゃん、シャーシャーしちゃったんですか? もしかしたら、ヒートかしら? 避妊手術をしてても擬似ヒートみたいのがくるけど・・・ みるくちゃんと仲良しにもどれますように!!
前記事のみるくちゃんの動画、びっくりしました~。 すごい運動神経ですね~。スバラシィ
投稿: えるまーる | 2009年12月12日 (土) 16時50分
お久しぶりです。 ぷりんちゃんはロリッヒーなのかな? そろそろでもおかしくないもんね。 ロリッヒーの時は個体差はあるけど、普段と違う感じになることが多いみたい。 猫本には食欲がなくなるとか書いてあったけど、 モナコは普段はそんなにご飯にこだわらないのに、 なぜかご飯をたくさん食べたくなるみたい。 あとはおしっこの回数が増えて、一回の量が少なくなるとか。 本にはあまり書いてなかったり、違ったりするのはそのくらいかな。 ぷりんはモナコと親戚になるし、そんな症状があったら もしかしたら、もしかしたかもですよ? 本当にわけを話してくれたらいいのにね(笑)
投稿: おねたん | 2009年12月12日 (土) 19時43分
ぷっさんのこういう所、好きだわ~~~ おっとりしてて、どんくさくて(失礼w) ひまわりちゃんも、ぷっさんに似てるところがあるので、 ぷっさんにはとっても親しみを感じています♪
投稿: かぴ | 2009年12月12日 (土) 20時00分
みるくちゃんのジャンプ凄いっ!! うちの猫ズはみんなぷりんちゃんタイプです(笑)
ぷりんちゃんとみるくちゃん また仲良しに戻りますように・・・
投稿: 弥生 | 2009年12月12日 (土) 22時14分
>えるまーるさん ヒートって発情のことですね? 発情なのかもしれませんね。 ヒートで調べたら、あちこちにおしっこをしてしまうということがかかれていました。 実は、昨日の深夜キッチンマットの上におしっこしたんですよね。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時38分
>おねたんさん ロリッヒーって何でしょうか? 調べてみたのですが、出てきませんでした。 発情ということで良いのでしょうか。 ぷりんはシャーシャーしているせいか 食欲もなく、トイレも全然行かなくなります。 人間に甘えるようになるというような変化はありません。 発情なんですかね・・・
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時45分
>かぴさん ぷりんはどんくさいですけど ひまわりちゃんは運動神経抜群じゃないですか! 木登り名人ですもん! でも何故か、ひまわりちゃんには親しみを感じますねw 基本面倒臭がりみたいなところが 似てるのかもしれませんw
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時47分
>弥生さん 小麦ちゃんは、みるくタイプなのでは? 結構アクティブなイメージですけど。
本当に早く仲良くなってほしいものです。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時48分
ぷりんどした〜? またナーバスになってるのかぁ。 いもっ娘ちゃんも困っちゃうね。 でも、じっくり付きってあげでね〜 分からなくなったらネコ飼いの先輩方に甘えたらいいよっ(笑)
投稿: まき | 2009年12月13日 (日) 01時00分
>まきちゃん 取り合えず今朝は落ち着いてるみたい。 昨日の夜、またみるくのお尻の臭い嗅がせたんだ。 でもこんなのを繰り返すようじゃ、困っちゃう
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 08時57分
ふたたびおじゃましますね。 ぷりんちゃんとみるくちゃんの事が頭から離れなくて・・・ 全然的外れな考え方かもしれないけど、 前にぷりんちゃんのおっぱいをみるくちゃんが 吸ってたでしょ?? 子離れの時期って、母親が子供にフーシャーするらしいけど、それって事ないかな??
なんだかいろいろ考えこんじゃうよね。 でも、いっときの事だと思うから、ファイトね!!
投稿: えるまーる | 2009年12月13日 (日) 16時05分
>えるまーるさん ご心配いただき、ありがとうございます。 今はぷりんも元に戻って落ち着いています。
みるくは、気付いたらおっぱいを吸うのはやめていましたね。 ぷりんがシャーシャー言い始める前にもう止めていたと思うので それは無関係なのではないかと思います。
今回は2日で終わったので、早かったですね。 もうちょっとサイクルとかを見てみようと思います。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月14日 (月) 11時57分
そっか~、ぷりんちゃんはチョットまだ届かないのね^^; 我が家の【ぷりん】は日に日にジャンプ力が付いてきて…キッチンへの境のフェンスに飛び乗れるようになってきました。
今…みるくぷりんちゃんに何が起こっているんでしょうか・・・。 ストレスとか? なにかとってもデリケートな感じになっていますね。
投稿: きばりん | 2009年12月15日 (火) 12時08分
>きばりんさん ぷりんは「まだ」届かないというよりは 多分ずっと届かないんですよw 本猫やる気が無いものでw
みるくは多分、ぷりんに威嚇されてストレスでシャーシャーなのでしょうけど ぷりんは何なんでしょうね。 女はホルモンのバランスを受けやすいですからねぇ。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月16日 (水) 11時46分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらら、ぷりんちゃん、シャーシャーしちゃったんですか?
もしかしたら、ヒートかしら?
避妊手術をしてても擬似ヒートみたいのがくるけど・・・
みるくちゃんと仲良しにもどれますように!!
前記事のみるくちゃんの動画、びっくりしました~。
すごい運動神経ですね~。スバラシィ
投稿: えるまーる | 2009年12月12日 (土) 16時50分
お久しぶりです。
ぷりんちゃんはロリッヒーなのかな?
そろそろでもおかしくないもんね。
ロリッヒーの時は個体差はあるけど、普段と違う感じになることが多いみたい。
猫本には食欲がなくなるとか書いてあったけど、
モナコは普段はそんなにご飯にこだわらないのに、
なぜかご飯をたくさん食べたくなるみたい。
あとはおしっこの回数が増えて、一回の量が少なくなるとか。
本にはあまり書いてなかったり、違ったりするのはそのくらいかな。
ぷりんはモナコと親戚になるし、そんな症状があったら
もしかしたら、もしかしたかもですよ?
本当にわけを話してくれたらいいのにね(笑)
投稿: おねたん | 2009年12月12日 (土) 19時43分
ぷっさんのこういう所、好きだわ~~~


(失礼w)
おっとりしてて、どんくさくて
ひまわりちゃんも、ぷっさんに似てるところがあるので、
ぷっさんにはとっても親しみを感じています♪
投稿: かぴ | 2009年12月12日 (土) 20時00分
みるくちゃんのジャンプ凄いっ!!
うちの猫ズはみんなぷりんちゃんタイプです(笑)
ぷりんちゃんとみるくちゃん
また仲良しに戻りますように・・・
投稿: 弥生 | 2009年12月12日 (土) 22時14分
>えるまーるさん
ヒートって発情のことですね?
発情なのかもしれませんね。
ヒートで調べたら、あちこちにおしっこをしてしまうということがかかれていました。
実は、昨日の深夜キッチンマットの上におしっこしたんですよね。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時38分
>おねたんさん
ロリッヒーって何でしょうか?
調べてみたのですが、出てきませんでした。
発情ということで良いのでしょうか。
ぷりんはシャーシャーしているせいか
食欲もなく、トイレも全然行かなくなります。
人間に甘えるようになるというような変化はありません。
発情なんですかね・・・
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時45分
>かぴさん
ぷりんはどんくさいですけど
ひまわりちゃんは運動神経抜群じゃないですか!
木登り名人ですもん!
でも何故か、ひまわりちゃんには親しみを感じますねw
基本面倒臭がりみたいなところが
似てるのかもしれませんw
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時47分
>弥生さん
小麦ちゃんは、みるくタイプなのでは?
結構アクティブなイメージですけど。
本当に早く仲良くなってほしいものです。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 00時48分
ぷりんどした〜?
またナーバスになってるのかぁ。
いもっ娘ちゃんも困っちゃうね。
でも、じっくり付きってあげでね〜
分からなくなったらネコ飼いの先輩方に甘えたらいいよっ(笑)
投稿: まき | 2009年12月13日 (日) 01時00分
>まきちゃん
取り合えず今朝は落ち着いてるみたい。
昨日の夜、またみるくのお尻の臭い嗅がせたんだ。
でもこんなのを繰り返すようじゃ、困っちゃう
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月13日 (日) 08時57分
ふたたびおじゃましますね。
ぷりんちゃんとみるくちゃんの事が頭から離れなくて・・・
全然的外れな考え方かもしれないけど、
前にぷりんちゃんのおっぱいをみるくちゃんが
吸ってたでしょ??
子離れの時期って、母親が子供にフーシャーするらしいけど、それって事ないかな??
なんだかいろいろ考えこんじゃうよね。
でも、いっときの事だと思うから、ファイトね!!
投稿: えるまーる | 2009年12月13日 (日) 16時05分
>えるまーるさん
ご心配いただき、ありがとうございます。
今はぷりんも元に戻って落ち着いています。
みるくは、気付いたらおっぱいを吸うのはやめていましたね。
ぷりんがシャーシャー言い始める前にもう止めていたと思うので
それは無関係なのではないかと思います。
今回は2日で終わったので、早かったですね。
もうちょっとサイクルとかを見てみようと思います。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月14日 (月) 11時57分
そっか~、ぷりんちゃんはチョットまだ届かないのね^^;
我が家の【ぷりん】は日に日にジャンプ力が付いてきて…キッチンへの境のフェンスに飛び乗れるようになってきました。
今…みるくぷりんちゃんに何が起こっているんでしょうか・・・。
ストレスとか?
なにかとってもデリケートな感じになっていますね。
投稿: きばりん | 2009年12月15日 (火) 12時08分
>きばりんさん
ぷりんは「まだ」届かないというよりは
多分ずっと届かないんですよw
本猫やる気が無いものでw
みるくは多分、ぷりんに威嚇されてストレスでシャーシャーなのでしょうけど
ぷりんは何なんでしょうね。
女はホルモンのバランスを受けやすいですからねぇ。
投稿: いもっ娘。 | 2009年12月16日 (水) 11時46分