« 大山小山 | トップページ | ママを求めて…続編&キャットショー »

2009年10月23日 (金)

求愛

091023_

091023__2

091023__3

091023__4

しつこいと、嫌われちゃうぞ

 

おまけ

091023__5

長足でもマンチ立ち。
最近結構長い時間たってますね。
(部屋が汚いのでモザイクでw)

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

|

« 大山小山 | トップページ | ママを求めて…続編&キャットショー »

コメント

おひさしぶり
ひさしぶりにみるくぷりん(略して”みるぷり”w)見てみたら、
みるくとぷりんの2ショットちょ~かわいいねぇ(≧∇≦)
しかも、写真の撮りかたうまいよね!
絶妙な表情とか動いた瞬間とかすごくいいかんじに撮れてるもん!!
ぷりんが仁王立ちしている写真なんて哀愁さえ漂います・・・
写真たまったら写真集だせるよ!!

うちの旦那もちょくちょくみるぷりみてるみたい
(私に内緒でこそこそと・・・w)
かわいいよね~と溺愛してるようです

これからもかわいい写真いっぱい載せてね
 


投稿: くろすけ | 2009年10月23日 (金) 21時31分

>くろすけ
おひさしぶりー☆
写真の撮り方上手い!?
嬉しいわー☆
でも自分では凄い下手だなと思うよ。
私はなんだか同じパターンの写真になっちゃう。
他のブログを見ると、皆上手だなぁって思う。
一眼レフとか使ってる人も多いみたいだしねぇ。
猫の写真集とか買えば、勉強になるのかもね。


旦那さん、なんでこそこそ見るんだ?w
でも嬉しいわ☆
今度うちに遊びにきなよー

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月23日 (金) 23時47分

ぷりんちゃんなかなか激しい求愛ですね
2匹のしっぽの太さが全然違うのでびっくり~

ぷりんちゃんさすがマンチカン、立派な立ち姿だこと。
なんだか風格がありますね

いもっ娘さんもナン好きなんですね。
レシピもいろいろあるみたいですが友人が参考にしてたのは
http://cookpad.com/recipe/279686
だそうです。
生地だけホームベーカリーで作れば、フライパンで
できちゃうのが簡単そうでいいですよね。
焼き立てナンがあればシンプルなカレーも本格的な味わいになって
とってもおいしかったので、よかったら一度試してみて下さいね

投稿: shino | 2009年10月24日 (土) 00時39分

>shinoさん
確かに尻尾の太さの違いがわかる写真ですね!
今気付きましたw

ぷりんのマンチ立ちって
ちょっとのけぞってて、偉そうですよねw
しかも膝に手を置いてるように見えて
まるでおじさんですよw

ナンのレシピ、教えて頂いてありがとうございます!
ブックマーク登録しちゃいました☆
すごい本格的なものが作れるみたいですね。
しかも意外と簡単に出来そう!
絶対作ってみます!

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月24日 (土) 01時23分

おはようございます。(o・ω・)ノ))

あ、あの、この二匹って女の子ですよね???Σ(・ω・ノ)ノ!
仲良いことはとってもいいことだと思いますが・・・。
うちは今、男の子二匹だけど、ここまで仲良くはないかな。(;´▽`A``

変顔みても、「ぷりんちゃんとっても可愛い」と思ってしまう私はやっぱり、ぷりんちゃんの方が好きかも。c(>ω<)ゞ

我が家は、最初の猫(ヒメ)の写真が一番少なくて(理由はデジカメじゃなく普通のカメラだったからだと思う)、二番目のライが一番多いかな。三番目のレイはまた少ないです。
この偏りは一体!?

一匹の時ももちろん可愛いけれど、戯れている時の方が更に可愛くて撮りたいって思っちゃうんですよね。
でも中々難しくて、デジカメ用意してたら離れちゃったってことが多々あります。(;´Д⊂

投稿: ゆきるる | 2009年10月24日 (土) 08時12分

>ゆきるるさん
2ニャン共女の子ですよーw
私も、馬乗りしているぷりんを見て
発情期の雄か!って思いましたw

変顔見てもぷりんを可愛いと思っていただけるんですかー
それはきっと、ゆきるるさんがブサカワ路線なんですねw
たぬき顔好きって言っていましたもんね!

私も、カメラ構えてる間に離れちゃうっていうのが
多々ありますよ。
「空気読めないのね、あんたたち」
なんて文句言ってますw

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月24日 (土) 11時33分

きゃー!禁断の愛!(違うって。笑)
ぷりんちゃん、しっかりみるくちゃんをホールドしてますねw
毛繕いしてあげてるとこでしょうけど
怪しげな・・・(笑)

投稿: 弥生 | 2009年10月24日 (土) 12時27分

愛情表現豊かですね(笑)
羽交い絞めにするくらいの、抑えられない気持ち・・
分かる・・・分かるぞ各々方~~~~~っ
トウッ(飛)
がっばぁ~~~っ(殴)

はっ☆取り乱しました

投稿: なも。 | 2009年10月24日 (土) 23時09分

ぷりんさんったら、積極的(*^^*)
じゃれてるだけなのに、
後ろから見るとなんだかドキドキしてしまいますね。
マンチ立ち、かわいいっ♪
うちも足が短めのアリアならできるんじゃないかと思うんだけど、
なにせ運動神経が残念な子だからなぁ^^;

投稿: きお | 2009年10月25日 (日) 13時57分

こんにちは~。今日はお会いできてうれしかったです~。
さっそく遊びに来ましたよ~。
まぁまぁぷりんちゃん、みるくちゃんにずいぶんと積極的に・・・かわいいですね~。
これからよろしくです~。

投稿: el-mar | 2009年10月25日 (日) 18時12分

うちでも良く見る光景だ
どうやらその場所を譲ってほしくてやるみたい
「なめてあげるからどいて頂戴!」ということみたいw
長足だと立つ必要性が少ないのかあまりやらないけど
スリムで長いきなちゃんはやらず
腰の据わった健ちゃんはよくやるみたい
あんちゃんはがんばって立つけど後ろにひっくり返りますw

投稿: しま健母 | 2009年10月25日 (日) 18時42分

2にゃんの求愛の絡み、
見てるだけでニヤニヤ♪
ほんと微笑ましいねぇ~(*^_^*)

ぷりんちゃんの2足立ち、
安定感抜群だぁ!

投稿: ∽ERI∽ | 2009年10月26日 (月) 10時40分

(´∀`*)ウフフ ぷりんちゃんったら、みるくちゃんのことが
可愛くって仕方ないんかな?^^
とっても微笑ましい光景だわ~♫(みるくちゃんは、ちょっと困ってる?w)
逆のパターンもあったりするんでしょうか?^^

(*p'∀'q)わぁ♪ この立ち方=「マンチ立ち」っていうんだ?!
長時間立ってられるって、ぷりんちゃん=バランス感覚に優れてるんやね~♫

投稿: ゆっこ♪ | 2009年10月26日 (月) 17時22分

>弥生さん
凄いホールドしてますよねw
絶対に離さない!っていう意思が感じられます。
みるくは眠いせいか全然抵抗していませんでした。

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月26日 (月) 17時57分

>なも。さん
そうです、ぷりんは愛情表現というか
感情表現が激しいのです。
なので、嬉しいときも怒っているときも
甘えたいときも一人でいたいときも
とにかくアピールしますw

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月26日 (月) 17時59分

>きおさん
私は後ろから見ていると
どきどきを通り越してハラハラしますw
「ぷっちゃん、あなた女の子よ?」ってw

マンチ立ちは、短足の子がやると凄い可愛いんですけど
そりゃもう、ぬいぐるみみたいに可愛いんですけど
長足がやるとちょっと・・・
「どすこい」って感じですw

アリアちゃん脚短いですか?
2ニャン共スラッとしている感じがしますが・・・

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月26日 (月) 18時04分

>el-marさん
こちらこそ、お会い出来て嬉しかったです!
3にゃんと暮らしていらっしゃるんですねー
皆上品な雰囲気ですね!
これから宜しくお願いします☆

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月26日 (月) 18時18分

>しま健母さん
なんと!
場所を譲ってもらいたいがための
優しさだったのですか!
なんて計算高い行為・・・w

あんちゃん、立とうとしてひっくり返るんですかw
その姿見たいですw
ぷりんは、遠くで音がすると
その音の発生源を見極めようと
マンチ立ちをしますよ。
最近結構な頻度で見られます。

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月26日 (月) 18時21分

>ERIさん
大暴れしていたかと思うと
こうやって毛づくろいをしていたり
仲良く寝ていたり
そういう姿を見ると、本当に癒されますし
安心しますね。
本当に、仲良くなってくれてよかったなぁと思います。

ぷりんのマンチ立ちは
小さい頃よりも安定しているようで
長時間立てるようになりました。

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月26日 (月) 18時24分

>ゆっこ♪さん
逆パターンもあります。
みるくがぷりんを舐めまわして
みるくの唾液は多いので
ぷりんがびしょびしょになりますw
お互い甘えん坊なんですよね。

マンチカンは脚が短いので
他の猫に比べて2本立ちが安定しているそうで
マンチ立ちと言われていますね。
長足マンチカンでも、マンチ立ちはするんですよ!

投稿: いもっ娘。 | 2009年10月26日 (月) 18時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 大山小山 | トップページ | ママを求めて…続編&キャットショー »