« 幸せ写真&東京モーターショー | トップページ | ポインター遊び »

2009年10月31日 (土)

ビビリとマイペースの接客の違い

今日は姉と彼氏さんがうちに遊びに来ました。
ぷりんが生後3ヶ月か4ヶ月のときに一度二人で遊びに来たのですが、ぷりんも大分大きくなりましたし、みるくとは初対面です。

ぷりんは良いとして、みるくは超ビビリ。
お義母さんがうちに来たときも全然出てこないで隅で隠れていたようですし、飼い主でさえ触るときはビックリさせないようにと気を使うので、姉達が来ても逃げ回るんだろうなぁと思っていました。

予感は的中w
逃げる逃げる
でもおもちゃで気を引いて、なんとか一緒に遊べていました。

091031_2  091031_1

ビビッていても、おもちゃを出されれば思い切りはしゃいで遊び甲斐のあるみるく。

 

一方のぷりんは、愛想を振りまくことも無く、いつものように寝たりうろうろしたり。
おもちゃには反応しないけれど、抱っこされれば大人しく抱っこされて終始まったり。

 

「みるくは遊び甲斐があるけど、ぷりんの方が触れるから良いねー」
ということで、ぷりんに軍配。

みるくは飼い主の膝には乗ってきて可愛いんですけど、さすがに初対面の人の膝では落ち着けなかったみたいです。
膝に乗ってたら圧勝だったのにねー。

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

|

« 幸せ写真&東京モーターショー | トップページ | ポインター遊び »

コメント

みるくちゃん、たっちしておもちゃにじゃれている姿がとてもきれいですね。
ぷりんちゃんは、抱っこされるのが平気なの??
うらやましぃなぁ~・・・
うちは、ルシ君しか抱っこ好きじゃないんですよ~。

投稿: el-mar | 2009年11月 1日 (日) 06時22分

>el-marさん
みるくは・・・というかアビは
筋肉が凄いので後姿綺麗ですね。
無駄がありませんね。

ぷりんは抱っこは好きじゃないけれど
そんなに暴れはしないという感じです。
捕まったら諦めるみたいですよw

投稿: いもっ娘。 | 2009年11月 1日 (日) 12時48分

ビビリちゃんでもおもちゃに釣られて大はしゃぎなら
接客係としては合格点ですよ♪
うちは小麦がなんとか及第点くらいか ^^;

投稿: 弥生 | 2009年11月 1日 (日) 14時06分

!いつのまに写真撮ってたのw

みるくも最後のへんは相方に少しダッコされてくれたから大満足よ~ひざにも時々乗ってくれたしw

2ニャンにとってはかなりストレスだったかもね。
接客お疲れ様でございました。そして有難う~

分かり易い本の件だけど明日職場いってから教えるわ。職場に本あるから。今は全然使ってないからわからんw

投稿: でぶのっぽ | 2009年11月 1日 (日) 14時41分

2ニャンそれぞれ「持ち味」「個性」があって
どっちも可愛いです♪(*・v・*)
人懐っこいのは友好的でフレンドリー♪、
警戒心があるのも悪いことじゃないと思います^^
それだけ慎重だってことでもあるしね^^

クーは初対面の人でも抱っこOKなんだけど、
自分からお膝に行ったり甘えたりってことはない
んで、せめて飼い主だけにはもっと甘えん坊に
なってくれれば・・・って思ってるんだけど、
なかなか思いどおりにはいきませーんw (o´ェ`o)ゞエヘヘ

投稿: ゆっこ♪ | 2009年11月 1日 (日) 17時55分

>弥生さん
みるくはおもちゃがあると
周りが全然見えなくなっちゃうみたいなんですよね。
遊び甲斐があるっていうのは
接客としては重要かもしれませんが
やっぱり近寄って逃げられちゃうのは悲しいですよね

投稿: いもっ娘。 | 2009年11月 2日 (月) 01時17分

>でぶのっぽ
旦那がこっそり連写してたw

満足してもらえたなら良かったわ。
今度来るときにはもうちょっとビビリが直ってればいいんだけど
アビは基本的にビビリが多いみたいだから
変わらないかもね

本宜しくねー!!

投稿: いもっ娘。 | 2009年11月 2日 (月) 01時19分

>ゆっこ♪さん
そうですね、個性ですね。
うちは2ニャンの性格が全然違うので
結構面白いです。
確かに慎重なのは悪いことではないんですけど
近寄って逃げられちゃうとちょっと悲しいですw

クータン、飼い主さんにも甘えないんですか。
大人になるとそういうものかもしれませんね。
ぷりんは小さい頃は甘えん坊だったんですけど
今ではすっかり素っ気無くなってしまいました。

投稿: いもっ娘。 | 2009年11月 2日 (月) 01時22分

ビビリちゃんでも
おもちゃにはしっかり食いつくなんて
みるくちゃん可愛いねぇ~(*^_^*)
ぷりんちゃんもお膝に乗ってくれるなんて
羨ましいわぁ~!
うちの子は抱っこ嫌いだから無理なのよね^^;
とくにチャイなんて
変な雄たけびあげて走り去るからね・・・。

投稿: ∽ERI∽ | 2009年11月 2日 (月) 09時21分

本当のビビりの猫は、おもちゃだろうがなんだろうが、
存在すら分からないぐらい隠れますからね~。
みるくちゃんは大きくなればきっと接待上手のよい子になりますよ^ ^
抱っこできる猫は、どこでも大人気ですよね。
我が家は接待は大好きだけど、抱っこは嫌いだからいまいちかも……(;´∀`)

投稿: kikumimic | 2009年11月 2日 (月) 09時42分

それぞれの個性を生かして接客ですね♪
うちは、ハノンのほうがびびりなんですけど、
人がデザートを食べだすと、
急に積極的に寄ってくるのもハノンです。
食いしん坊にもほどがある・・・

投稿: きお | 2009年11月 2日 (月) 12時24分

>ERIさん
チャイ坊はそんなに抱っこが嫌なんですか!?
ぷりんも基本的には抱っこは嫌みたいなんですけど
慣れない人だと様子見で大人しくしているようです。
獣医さんとかでも、大人しく抱っこされてますからね。
でもなんとなく、ぷりんの嫌がり方が可愛くて
抱っこしたくなっちゃうんですw
みるくはもう必死に嫌がるので
抱っこしようと思いませんけどね。

投稿: いもっ娘。 | 2009年11月 2日 (月) 14時10分

>kikumimicさん
おもちゃの魅力をもってしても
本当のビビリちゃんを引っ張り出すことは困難なんですか。
みるくは相当なビビリだと思っていましたが
上には上がいるということですねw

投稿: いもっ娘。 | 2009年11月 2日 (月) 14時12分

>きおさん
ハノンちゃん、確かにビビリっぽいですよねw
ハノンちゃん食いしん坊なんですかー。
うちは2にゃんとも食いしん坊です。
ぷりんは人間の食べ物に凄く興味があって
デザートとか食べようとすると来ます。
みるくは人間の食べ物には興味ないんですけど
床に落ちているものは取り敢えず食べてみちゃうので
埃とか色々食べて怖いです。。。

投稿: いもっ娘。 | 2009年11月 2日 (月) 14時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 幸せ写真&東京モーターショー | トップページ | ポインター遊び »