« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

ビビリとマイペースの接客の違い

今日は姉と彼氏さんがうちに遊びに来ました。
ぷりんが生後3ヶ月か4ヶ月のときに一度二人で遊びに来たのですが、ぷりんも大分大きくなりましたし、みるくとは初対面です。

ぷりんは良いとして、みるくは超ビビリ。
お義母さんがうちに来たときも全然出てこないで隅で隠れていたようですし、飼い主でさえ触るときはビックリさせないようにと気を使うので、姉達が来ても逃げ回るんだろうなぁと思っていました。

予感は的中w
逃げる逃げる
でもおもちゃで気を引いて、なんとか一緒に遊べていました。

091031_2  091031_1

ビビッていても、おもちゃを出されれば思い切りはしゃいで遊び甲斐のあるみるく。

 

一方のぷりんは、愛想を振りまくことも無く、いつものように寝たりうろうろしたり。
おもちゃには反応しないけれど、抱っこされれば大人しく抱っこされて終始まったり。

 

「みるくは遊び甲斐があるけど、ぷりんの方が触れるから良いねー」
ということで、ぷりんに軍配。

みるくは飼い主の膝には乗ってきて可愛いんですけど、さすがに初対面の人の膝では落ち着けなかったみたいです。
膝に乗ってたら圧勝だったのにねー。

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (14)

2009年10月27日 (火)

幸せ写真&東京モーターショー

私の好きな、ほのぼの写真。

お手々つないでおねんね写真
091027_

 

チュウ
091027__2

ほのぼの((w´ω`w))

 

さて、今日は夫と東京モーターショーに行ってきました。
毎回行っているのですが、 今回は不景気ということで出展する会社も少なく、コンパニオンの数も少なく、各社のパンフレットも簡素化されていました。

今回はエコカーが多く出展されていたんですけど、とても興味深かったです。その中でも一番面白かったHONDAのブースショーの動画を。

※11/2に動画UPしました!

 

沢山車の写真を撮りましたが、多分このブログに来る方はあまり車に興味ないと思うので、載せませんw
でもディズニーランドのバスが展示されていたので載せます。ハロウィン仕様で可愛い
091027__3

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (8)

2009年10月26日 (月)

ママを求めて…続編&キャットショー

過去記事『ママを求めて・・・』でも書きましたが、みるくは毎日ぷりんのおっぱいを吸っています
夫がその様子を動画に撮ってくれました。長々3分もあるので適当に見てくださいw
おっぱいを吸う音が結構聞こえるので、強く吸っていることがお分かりいただけるかと思います。

 

いっぱい吸われたぷりんのおっぱいはびしょんこw ただれたりはしていないので大丈夫だとは思うのですが、あまりにも酷いと「引き離した方が良いのかしら」と思ってしまいます。
動画は3分ですが、実際には10分くらい吸い続けていたそうですよ
Cimg0314

 

 

さて、昨日は『インターナショナルキャットクラブ本部展』というキャットショーを見るため、後楽園ホールまで行って来ました。事前に後楽園ホールの予定表を見てみると、プロレスしか書いていなかったので不安でしたが、ちゃんと開催されていましたw

私の中での目玉は、なんといってもぷりんのお姉さんである『ぶっこ』です!ショー初参加。
ぶっこは超人気猫なので、ぶっこに会いにまきちゃん(ぶっこのママ)のブログ友達の方々がいらしていました。私のブログ友達の方もいて、会えて嬉しかったです
飼っている猫ちゃんのオリジナルカレンダーを戴いたりもしたんですけど、掲載許可を頂くのを忘れてしまったので掲載はしません。

 

ぶっこですが、基本的には肝っ玉据わっているバッチコイ猫だと思うんですけど、さすがに沢山の猫に囲まれ、慣れない雰囲気で緊張してしまったようです。ちょっとシャーシャー言っていましたね。
でもさすがぶっこ。会場でも超人気者で、ぶっこが登場すると、どよめきとフラッシュの嵐でしたよw
「帽子被ってるみたーい!」とか言われていました。

出待ちぶっこ
Cimg0284

審査待ちぶっこ
Cimg0286

審査中ぶっこ
091026_

091026__2

Cimg0291

まきちゃんに抱かれぶっこ
Cimg0295

なも。さんに抱かれぶっこ
Cimg0301

 

審査員の方のお話がとても印象的でした。
「どうしてこの子が?と思うような子が入賞することもあるかもしれません。
でも我々は、見た目だけではなく骨格などでも判断しているのです。
例えばマンチカンは、脚が短いという特徴がありますが、ただ脚が短いというだけで判断していたら足腰の弱いマンチカンが増えていく恐れがあります。
丈夫な猫の繁殖をしていただきたいという思いで、脚が短くて骨格がしっかりしている猫ちゃんに賞をあげたいと思います。」
というようなことを仰っていました。
可愛いというだけではなく、猫の将来を見据えて審査を行っているんだなぁと思いました。

  

キャットショーで綺麗な猫ちゃんばっかり見た後、帰ってきてぷりんのまぬけ顔を見たらなんとなく安心してしまいました

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (22)

2009年10月23日 (金)

求愛

091023_

091023__2

091023__3

091023__4

しつこいと、嫌われちゃうぞ

 

おまけ

091023__5

長足でもマンチ立ち。
最近結構長い時間たってますね。
(部屋が汚いのでモザイクでw)

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (20)

2009年10月21日 (水)

大山小山

091021_

絶景。

 

おまけ

実家にはホームベーカリーがあり、そのホームベーカリーで焼いた食パンの美味しさと香りの素晴らしさを夫に訴えたところ、ホームベーカリーを買って貰えました

091021__2

焼きたてサイコー
私はパンが好きで、よく買うんですけど、そういう人はホームベーカリーで作るほうが経済的らしいですね。
でも家で1斤をカットするって結構難しい・・・外がカリカリで中がふわふわなので、包丁が入らないんですよー

明日の朝、ソフト食パンというものが焼けるようにセットしてあるので楽しみです!

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (16)

2009年10月19日 (月)

2ニャン撮りは難しい

みるくが来てからというもの、ぷりんとみるくが仲良く一緒にいる瞬間を目撃する度にカメラを構えているのですが、2ニャン同時に可愛い顔が撮れるということがまず無いのです

片方のやる気が無かったり

Cimg0041

両方やる気無かったり

Cimg0176

片方が変顔だったり

Cimg0101

両方変顔だったり

Cimg0183

まぁお察しの通り、基本的にはぷっさんがNG連発なんですよね。
みるくって、まだ子猫だからというのもあると思うんですけど、あまり表情が無いので顔が崩れないんですよね。
ぷりんも子猫時代は可愛い顔ばっかりだった記憶があるんですけどねぇ・・・まぁ表情豊かで良い味出してるなと思いますよ。 

 

ところで、二人目の子供の写真は一人目に比べて少ないという話は良くありますが(私も妹なので、写真少なかったと思います。)、みるくだけの写真ってやっぱり少ないです。
2ニャンで戯れている時には撮ろうとするのに、単体では撮ろうとしない・・・これって可哀想ですよね

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 1個目だけじゃなくて2個目も! → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (12)

2009年10月16日 (金)

寝相

Cimg0117

すやすやと眠るみるくさん。今も私の膝の上で寝ていますが、たまに痛そうな体勢で寝ています。

Cimg0120

手羽先のように曲がったこの腕は痛くないのか・・・でもぐっすり寝ているので全然痛くないんでしょうね。

 

やっと最近、みるくが『うちの子』になってきた感じがします。
私の場合、「可愛い!」というだけのときはまだ『他所の子』という感じがして、「こいつ変」とか「むかつく!」とか「ぶさいく」とか思えるようになってからやっと『うちの子』という感じがするのですw

 

そうそう、皆様にご心配をお掛けしたみるくの粗相ですが、トイレや置き場所を変えたら直ったみたいです 今では2個のトイレを、ぷりんとみるくが好きな方を選んで使っています。

みるくの誓いをお聞き下さい。

091016_

 

 

おまけ

Cimg0127

囚われの猫
自分で入ったくせに、何故かショボン顔(´・ω・`)w

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (12)

2009年10月13日 (火)

アメリカンカール的な・・・

アビシニンカールと

091013_

マンチカンカール

091013__2

ぷりん嫌そうw
みるくは「普段髪を下ろしてるお姉さんが珍しくポニーテールしてきたよ!」みたいな感じ(謎)

やっぱりアビシニアンの方が耳が大きいので、しっかり裏返りますね。

最近猫で遊んでおりますw

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

| | コメント (16)

2009年10月11日 (日)

ママを求めて・・・

みるくは時々、ママのおっぱいを求めて、ぷりんのおっぱいを探ります。

091011_

091011__2

舐められている間は、大抵ぷりんはみるくの頭を舐めてあげているのですが、ずっと舐められると痛くなってくるのか、ぷりんは途中から嫌がります。
お友達のブログで、同じように子猫に乳首を舐められ続けて腫れてしまったということがあったので、ちょっと心配です

 

おまけ

Cimg0049

中古。

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

| | コメント (12)

2009年10月 7日 (水)

場所取り合戦

091007_

あらあら、遊びつかれたのかな?

091007__2

え、何する気??

091007__3

Σ(;・∀・)

091007__4

落ち着けーヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

091007__5

えーそんなぁ(´・ω・`)

091007__6

どんだけ偉いのよ、みるく様( ゚д゚)

 

こうして女の戦いは終わりましたとさ。

誤解の無いように言っておきますが、普段は寝ているみるくを、ぷりんが起こすパターンの方が多いです。

 

おまけ

今日は夫とCEATECに行きました。3Dテレビを中心に見てきましたよ。凄かったです、3D。綺麗に立体に見えて、アニメやゆっくりした映像なら目が疲れないです。ただ、人間の映像だとやっぱり違和感がありますね。手前にいる人が紙みたいにペラペラに見えますw 立体に出てくる絵本みたいな感じ。でも、きっともっともっと技術が発展して、もっと綺麗に見えるようになるんでしょうね。

日産のEPORO(エポロ)もいました。

091007__7

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (12)

2009年10月 4日 (日)

魅惑の香り

Cimg0595

どうですかこのショット 2週間前には想像出来なかったですよこんなの。

皆様のアドバイスのおかげで、なんとか仲良くなることが出来ました 本当にありがとうございました

 

さて、『しましまけんちゃん』のしま健母さんから、素敵なプレゼントを戴きました

091004__2

右からキャットニップの香袋(?)、ポンポン玉のおもちゃ、紐付きおもちゃ、キッカー、またたび枝、腸内環境を整えるという『きゃどっく』、味噌せんべい、赤塚不二夫会館のべっこう飴、そして健太君、きな子ちゃん、あん子ちゃんの写真がプリントされているハイチュウ!

Cimg0604_2

かわゆい(*´Д`*)

おもちゃは全て手作りで、おもちゃの布も可愛いんですけど、更にそれを包む袋まで可愛くて、細かいところまで手が込んでいるなぁと思いました。

  

紐のおもちゃで早速遊んでみました!

Cimg0624_2

ぷりんは紐のおもちゃが大好きで、みるくはおもちゃなら形状を問わず好きなので、2ニャン共食い付いていました

 

ぷりんはまたたびに無反応なので、キャットニップはどうなんだろうと思いながら与えてみました。

よーく匂いを嗅いでいたら

091004__3

なんだかごろんとしてきて

091004__4

ごろんごろんになっちゃいましたw

091004__6

しま健母さん、素敵なプレゼントをありがとうございました

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (14)

2009年10月 2日 (金)

マット下の秘密

キッチンマットに謎の盛上がりが一つ。

091002__3 

覗いてみると・・・

091002__2

あらぷっさん(◎´∀`)ノ ぷりんは最近、キッチンマットの下で寝ていることがあるのです。間違えて踏んでしまったり、いるとわかっていて踏んでみたりw

 

数分後

あら??

091002__4

 

あらあら??

091002__5

まぁ仲良しだことヽ(´▽`)/

 

更に数分後

091002__6

ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

こういうわけで、毎日何度も何度もキッチンマットを直さなきゃいけないのです。

 

おまけ

今日、みるくは2回目のワクチンを打ちました。病院では診察台から降りようとして、ぷりんよりも押えるのが大変でしたね。

今日は安静に、ということで隔離部屋へ。ぷりんは寂しそうです。 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (8)

2009年10月 1日 (木)

シャワー

今日はぷりんもみるくもシャンプーしました。

まずはぷりんから。ぷりんはもう慣れたのか諦めたのか、大人しくシャンプーされていましたが、やっぱりドライヤーは嫌みたいで唸っていましたね

その後はみるく。みるくは本当にシャワーが大嫌いで、もう可哀想になるくらい鳴いて逃げていました。アビってシャワーしてもあんまり変わらないので、濡れた状態の写真は無しですw

ドライヤー中も逃げようと暴れるみるく。

091001_

大きな耳がぺったんこw

そして、遠くから妹を心配するぷりん姉さん。

091001__2

この後2ニャンはお互いの匂いを嗅ぎ合い、苦難を乗り越えた喜びを分かち合っていましたw

 

おまけ

Wii Fit plus を買いました。これはペットの体重も量れるということで、ぷりんとみるくのデータを作成!

091001_wiifit

でもこれ、ペットの体重もアナログ表示なんですよね。目盛もそんなに細かくないので「約何キロ」という感じしかわかりません。ペットはデジタル表示にして欲しいですね。

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 両方押していただけると嬉しいです → にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

 

| | コメント (8)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »