引き取り完了
無事、みるくを家に連れてくることが出来ました。
道路が混む前に行きたいということで、0時丁度にこちらを出発して3時頃浜松に到着し、浜松で宿泊しましたw 浜松餃子食べましたよー!野菜たっぷりシャキシャキで美味しかったです☆
エナジーさんは、男性のキャッテリーさんですが、猫が大好きなんだなって凄く伝わってきました お父さん猫を見せていただいたんですけど、すっごいカッコイイんです
引き締まった体で素晴らしい身体能力を見せてくれました。
エナジーさんを出たとたん、みるくは鳴き始めました。車の中でもずっと。
ぷりんもお迎えの日は車の中でずっと鳴いていましたが、ぷりんとみるくには大きな違いがありました。
ぷりんは色々なことに興味津々でキャリーバッグの外の世界を見たくて「出せー」と暴れていました。
みるくは全然キャリーバッグから出ようとせず、大人しくしているのです。
キャリーバッグ全開にしていても問題無し。ぷりんなら「隙あらば」逃げ出そうとするので、こんなに大人しいことにビックリしてしまいました。
サービスエリアで車を止めると、みるくは鳴き止みます。お水を少し飲み、少し表情がとけてきました。
横顔が、ぷりんと同じ猫とは思えないほどシャープw
家に着くと、怯えてひたすら影に隠れて鳴き続けていました。ご飯を食べているときも、毛づくろいしているときも鳴きながらなんですよ
ここでもぷりんとの違いが出ていますね。ぷりんは家に着くとすぐに部屋中を探検し、遊びまわっていましたから。
みるくを部屋に入れて色々環境整理をしている間、普段あまり鳴かないぷりんが鳴きっぱなしでビックリしました。私達が長時間家を空けたせいなのか、他の猫の声や臭いがするせいなのかはわかりませんが、不機嫌でした。しばらく遊んであげたらすぐ機嫌直りましたけどね。
みるくは家に着いて2時間ちょっと経ってから、少しずつ部屋を動き回るようになりました。なんというか、別に走ったりしているわけではないのに、一つ一つの動きが俊敏なんですよね。さすがアビシニアン。
ぷりんが嫉妬しているようなので、なるべくぷりんと遊んであげるようにしているのですが、夫はどうしてもみるくにベッタリになってしまうようなので、私がぷりん担当、夫がみるく担当みたいになっています ますます夫とぷりんの仲が悪くなってしまいそうですよね。
ぷりんはみるくの声にはあまり興味無いようですが、匂いにはやはり敏感のようです。
あ!今みるくがウ○チ&オピッコしました!!初日からウ○チが出るなんて素晴らしい!色も艶も大きさもバッチリですw
これからなるべく毎日の変化を書くようにしますね。
それから、やっぱり写真で見たとおりミルクティー色で「みるく」という名前が似合うので「みるく」で決定します
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして!みるくちゃん♪
お耳が大きい~!
同じ猫でも猫ぞれぞれ、性格や行動パターンが違いますよね ^^
それがまた、多頭飼いの魅力だったりして(笑)
これからの2ニャンの絡み、楽しみにしています♪
投稿: 弥生 | 2009年9月13日 (日) 09時26分
うひゃー。
うちらが遊びに行った時にも気をつけなきゃね。
ぷりんを意識して構うようにするわw
相方にも言っておくわぁ~
でも絶対相方もみるくに釘付けだと思うけどねw
ぷりんを構いながら遠目でみるくを熱い眼差しで追ってそうww
投稿: でぶのっぽ | 2009年9月13日 (日) 09時36分
>弥生さん
本当に、猫によって全然違いますね。
もちろんその子の性格もあるでしょうが
猫の種類による違いも有るでしょうね。
そういう違いが見比べられるので
違う種類での多頭飼い、面白いなって思います。
これからも、ぷりんとみるくを宜しくお願いします!
投稿: いもっ娘。 | 2009年9月13日 (日) 13時23分
>でぶのっぽさん
まぁその頃にはぷりんも落ち着いているかもしれないけど
出来るだけ、特に最初はぷりんを可愛がってあげた方が良さそう。
宜しくねー。
投稿: いもっ娘。 | 2009年9月13日 (日) 13時24分
みるくちゃん無事お家に迎えられてよかったですね~


上品な色合いでほんと可愛いな~
アビはあまり鳴かない猫種だけど、親兄弟がいないし新しい環境にさすがに少しナーバスになったのかな。
うちのアビもそういえば隔離部屋では寂しくてよく鳴いてました。
初日からトイレもしてくれるなんておりこうさん♪
ぷりんちゃんもなんか怪しいぞって思ってても、変わらずママが優しくしてくれたら
ご機嫌が治るなんてえらいえらい
先住ちゃんまでトイレご飯ボイコットって事もあるらしいですから、ひとまずよかったですね。
しばらく担当別れてしまうのは仕方ないかも。
2匹ともおりこうさんのようなので、時間をかけてあげればきっと大丈夫。
気長に頑張って下さいね~
投稿: shino | 2009年9月13日 (日) 13時30分
みるくちゃん大きくなったねぇ。
段々慣れてくるんじゃないかな?
そりゃ猫だらけのとこから違うとこに
来るんだもん。
キャリーバッグはみるく用ではなく、ぷりんのを
使ったの?だったら、もしかしたら違う子の匂いに
戸惑ったのかもしれないね。
やっぱり旦那さんはみるくに夢中?
でも、肝心なのはぷりんだもん。
人間の都合よくはいってくれないのは当たり前だから
ゆっくり2にゃんを姉妹にしてあげてね。
焦らなくても大丈夫だと思うよ。
頑張って~!!
うんPもおPっこもしっかりするなんて優秀よ。
ご飯食べて出すもん出してたら大丈夫。
ブログタイトルもそろそろ変更かなぁ?
投稿: まき | 2009年9月13日 (日) 14時19分
マンチカンより猫らしいんだろうけど
リスみたいに小さくてかわいいね
キャリーは新しく? そうでなかったら
いざと言うときの為に1匹に1つづつあったほうがいいよ
うちも健太はああいう性格だし
きっとシャーも言えないしいきなりあわせても大丈夫と思っていたけど
お正月にノア君と会ったときに攻撃はしないけど
シャーシャー言いまくりでショック受けたので
きな子が来たときには慎重にやりました。
みるくちゃんは大勢の猫の中からつれてこられたばかりで
きっとお家になれたら猫肌恋しくて
ぷりんちゃんを慕っていくよ だから特になにも気にしなくてもいいけど
ぷりんちゃんのことだけ気に掛けてあげてね
おもちゃとかもぷりんちゃんのを使いまわしちゃダメだよ
興味が無くてつかってなかったものでも
意外と覚えてて嫌みたいだよ
投稿: しま健母 | 2009年9月13日 (日) 15時32分
>shinoさん
本当にフォーンって綺麗な毛色ですよね。
写真じゃわかり難いかもしれませんが
光沢があってとても綺麗なんです。
私もアビは鳴かないって聞いていたので
こんなに鳴いていてビックリです。
先住猫ちゃんがご飯やトイレをボイコットすることがあるんですね。
じゃあぷりんのこの反応は、良い方なんですね。
でも元気が無くて心配です。
この様子だと合流には時間がかかりそうですが
気長に頑張ります。
投稿: いもっ娘。 | 2009年9月13日 (日) 23時36分
>まきちゃん
キャリーはぷりんと同じものを使ったよ。
確かに匂いに戸惑ったのかもしれないけど
少しでもぷりんの匂いを嗅がせておいたほうが
家に着いたときの戸惑いが軽減されるかなと思ったんだよね。
夫はやっぱりみるくに夢中。
ぷりんも可愛がってあげてってお願いしてるから
今日は少し、夫も気をつけてくれてるかな。
みるくは隔離部屋には大分慣れたみたいだけど
やっぱり物音とかに敏感で、少しでも音がすると
逃げて隠れちゃうね。
じっくり様子を見ながらやっていくよ!
ブログタイトルはね、新しいTOP画が出来てからにしようかなと思うの。
サイドバーの表示項目を増やすから
両サイドバーにするつもりなのね。
そうするとTOP画のサイズも変えなきゃいけないのよ。
変えるなら一斉に替えた方が良いかなって。
もうしばらくお待ちをー
投稿: いもっ娘。 | 2009年9月13日 (日) 23時40分
>しま健母さん
おもちゃ、使いまわしていたので
急遽買いに行きました・・・
教えていただき、ありがとうございました。
キャリーはぷりんと同じものを使いました。
そんなに頻繁に使うものではないので
ゆっくり探してみようと思います。
みるく、本当にリスみたいですよね。
子猫なのに「可愛い」というより「綺麗」という印象です。
合流は時間が掛かりそうですが
気長に様子を見て頑張ります。
投稿: いもっ娘。 | 2009年9月13日 (日) 23時49分
ひゃー!
みるくちゃんこんにちは(*´ェ`*)ノ
まだちっちゃいのに
ほんと綺麗な雰囲気ね~♪
いまからこんなに綺麗だと、
これからもっと楽しみね( *´艸`)
ぷりんちゃんとのご対面
あせらずにゆっくりと(*pゝω・)q。+゚ガンバッテネ。+゚
投稿: ∽ERI∽ | 2009年9月14日 (月) 22時38分
>ERIさん
本当にアビは綺麗ですね。
小さいのにしっかりアビシニアンなんだなぁなんて
わけのわからないことを思っていますw
きっとこれからもっとシャープになっていくでしょうね。
対面は難しいですが、気長に頑張りますよ!
投稿: いもっ娘。 | 2009年9月15日 (火) 11時01分
みるくちゃん初めまして♪
ナデナデして抱きしめたいくらい可愛いです!!
引き取りもおつかれさまです!
みるくちゃんも加わってさらにパワーアップしたブログ楽しみです!
投稿: あすか | 2009年9月16日 (水) 00時02分
>あすかちゃん
あすかちゃんも、引き取りお疲れ様☆
これからあすかちゃんも
合流について色々悩むかもしれないね。
ひょっとしたら、あっけなくスムーズに行くかもしれないけど
今は色々と不安だろうね。
うちは合流まで時間がかかりそうだけど
あすかちゃんのところはスムーズにいくように願ってるよ!
投稿: いもっ娘。 | 2009年9月17日 (木) 00時52分