« 新しい子を迎えるにあたって | トップページ | 梨 »

2009年8月31日 (月)

毛づくろい

今日はちょっと肌寒かったので、ぷりんはタオルケットを被ってうつ伏せで昼寝。(まぁタオルケットをかけたのは私なのですが、普段は暑くてすぐ抜け出してしまうのです。)

Cimg0198

相変わらず人間用ベッドでくつろぐぷっちゃん。昨日・今日は夜も人間用ベッドで寝たようで、朝起きたら夫、私、ぷりんの順で川の字(?)になって寝ていましたw

 

猫の毛づくろいって、結構無理な体勢していますよね。

090828_

こんなことしたら腰とか背中がツリそうですし

090828__2

こんなことしたら腹筋プルプルだし、そもそもこんな開脚できない。

090828__3 

うぅ・・・(´Д`;)

毛づくろいは、やるだけで痩せそうな気さえしますw

 

ところで、先日自分のブログを初めて携帯から見たんですけど、写真の中に文字が入ってると見えないんですね。携帯で見ている人はあまりいないと思いますが、今後はなるべく文字を写真に入れないようにしまーす。

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 一押しお願いします!

 

|

« 新しい子を迎えるにあたって | トップページ | 梨 »

コメント

携帯からも見てるよ〜
うんとねー
写真のとこをclickすると大きくなるから写真の文字も分かるよ。

今は寝室でぷりんも一緒に寝てるんだね〜
うちは別々。


毛繕いも大好きよ〜
でも最近横になる時の寝ころび方がひどいよ。
ポテッて音がしそうwww

投稿: まき | 2009年9月 1日 (火) 01時20分

>まきちゃん
えークリックしたら見られた
私クリックしても文字見えなかった・・・
何か携帯側で設定すべきことがあるのかもなぁ。

ぷりんは、たまに一緒に寝るだけだよ。
夏で部屋を開放してるから
寝室にも来られるっていうだけなの。
でもやっぱり夜中にドタバタされるのは嫌だから
涼しくなれば寝室進入禁止にするw

ぶっこは確かに「ぽてっ」って音がしそうだw

投稿: いもっ娘。 | 2009年9月 1日 (火) 11時56分

川の字でベッドで寝るなんていいなぁ~♪
朝まで一緒ってタオルケットかけてもらって
凄く気持ち良かったんだろうね(*^_^*)

うちは寝室閉めてます!
2ニャン一緒だと寝てる枕もとで
大運動会が繰り広げられるので
寝付けない所か身の危険を感じる^^;

ニャンコの毛繕いはほんと雑技団並よね!
え!そんな方向に曲がるの??って
体勢したりしてるしねw
ほんとあの軟らかさが羨ましい!

投稿: ∽ERI∽ | 2009年9月 1日 (火) 12時42分

みんな一緒に寝てないんだね
うちは家を増築リフォーム中で私と猫様が一緒の部屋
確かに真夜中の運動会は健太1匹でも大変だったよ
真夏なのに手足を出して寝ると確実に噛まれるし
ほんのちょっと隙間が開いて指が見えたら
次の瞬間は襲われてたよ
いまは真夜中に突然体の上を駆け抜けていく3匹
寝てるときはうつぶせじゃないと危険w

投稿: しま健母 | 2009年9月 1日 (火) 13時23分

川の字なんて・・・羨ましいですわ~^^
わが家は寝室は猫禁止にしてます。
一度だけ夜間入れたことがありますが
早朝から運動会が始まって大変でした ^^;

プリンちゃんの開脚、綺麗~♪

投稿: 弥生 | 2009年9月 1日 (火) 14時23分

うつぶせぷりんちゃん、なんか遠慮がちに端っこに寝てて可愛いな~
川の字寝なんてほんとうらやましい。
うちは一緒に寝てくれても、夫の股の間か私の足元です。
確かに夜中の大運動会は怖いですが、それでもやっぱり一緒に寝たいという
夫の希望により、うちの子達は寝室も出入り自由です。
一度寝相の悪い夫の津波に巻き込まれてから、
あまり一緒に寝てくれなくなりましたが~


投稿: | 2009年9月 1日 (火) 16時46分

ごめんなさい。
先ほどのコメント、名前入れるの忘れました~

投稿: shino | 2009年9月 1日 (火) 18時21分

あれ??
ぷりん、結構茶色の部分が増えたね~。
最初どこの子って思ったw

投稿: でぶのっぽ | 2009年9月 2日 (水) 00時19分

>ERIさん
うちは夏だけ寝室開放です。
暑いですし、なるべくエアコンは使いたくないので
風通しを良くするためです。
でも、ぷりんは一匹でも大運動会になるので
なるべく入れたくないんですよw

本当に猫の体って柔らかいですよねー
私は体が硬いのでうらやましいですよ。

投稿: いもっ娘。 | 2009年9月 2日 (水) 17時56分

>しま健母さん
ぷりんも、一匹でも大運動会は大変ですw
私も指とか噛まれますし
とにかくバタバタ走り回るので何度もおきてしまいます。
でも部屋の風通しをよくする為には仕方が無いのです・・・
涼しくなったら別部屋で寝ますよ!w

投稿: いもっ娘。 | 2009年9月 2日 (水) 17時58分

>弥生さん
大運動会大変ですよね。
私もぷりんが夜中に駆け回るので
何度も目が覚めてしまいます。
でも夏は暑いので風通しを良くしたくて
部屋を開放してるんですよ。
涼しくなったら別部屋で寝ますので
安眠間違いなしですw

投稿: いもっ娘。 | 2009年9月 2日 (水) 17時59分

>shinoさん
shinoさんちは一緒に寝てるんですね!
旦那様の津波ですかー
うちでもそういう事件がおきそうですよw
そういう予感がするのかなんなのか
ぷりんは必ず私側で寝ますね。
危険回避w

投稿: いもっ娘。 | 2009年9月 2日 (水) 18時02分

>でぶのっぽ
そうなのよー
子猫の頃から比べると大分茶色くなったね。
近々そういう記事を書こうと思っていたところよー

投稿: いもっ娘。 | 2009年9月 2日 (水) 18時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« 新しい子を迎えるにあたって | トップページ | 梨 »