« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月31日 (月)

毛づくろい

今日はちょっと肌寒かったので、ぷりんはタオルケットを被ってうつ伏せで昼寝。(まぁタオルケットをかけたのは私なのですが、普段は暑くてすぐ抜け出してしまうのです。)

Cimg0198

相変わらず人間用ベッドでくつろぐぷっちゃん。昨日・今日は夜も人間用ベッドで寝たようで、朝起きたら夫、私、ぷりんの順で川の字(?)になって寝ていましたw

 

猫の毛づくろいって、結構無理な体勢していますよね。

090828_

こんなことしたら腰とか背中がツリそうですし

090828__2

こんなことしたら腹筋プルプルだし、そもそもこんな開脚できない。

090828__3 

うぅ・・・(´Д`;)

毛づくろいは、やるだけで痩せそうな気さえしますw

 

ところで、先日自分のブログを初めて携帯から見たんですけど、写真の中に文字が入ってると見えないんですね。携帯で見ている人はあまりいないと思いますが、今後はなるべく文字を写真に入れないようにしまーす。

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 一押しお願いします!

 

| | コメント (13)

2009年8月28日 (金)

新しい子を迎えるにあたって

ブリーダー エナジーさんから、みるく(仮名)の最新画像が届きました!

090828_

前回の記事から比べると、大きくなった印象を受けますね~

毎日元気に動き回っていて、写真を撮るのが大変みたいです ぷりんも最初は全然写真撮れなかったなぁと思い出します。まぁ今でも写真撮るの大変なんですけど

みるくは9月2日で2ヶ月です。もうすぐワクチンですね。

 

皆さんのアドバイスのおかげで、合流をどうするかということと、トイレをどうするかという方針はほぼ決まりました。

合流は、ぷりんとみるくの反応を見つつ対応を変えますが、まずはみるくをキャリーバッグに入れた状態でぷりんにみるくの存在を知らせ、初日は別の部屋で過ごさせようと思います。キャリーバッグ越しでお互い威嚇等しなければ、翌日みるくを抱っこした状態でぷりんに会わせ、威嚇しなければお尻の匂いを嗅がせます。問題無さそうならそのまま一緒にさせますが、駄目そうならまた別の部屋で。

トイレは最初は別々にしようと思います。ぷりんはトイレシートを使うタイプ(おしっこが固まらずに、吸収した砂が下に落ちるタイプ)を使っていますが、みるくはしばらくおしっこが固まるタイプの砂を使ってプラスチックトレーを使おうと思っています。

しばらくしてお互い慣れてきたら、ぷりんが使っているトイレの方を使わせてみて、大丈夫そうならトイレ1個にしようと思っています。トイレの場所が変わったんだよというのを教えるのは、やっぱりみるくのおしっこの塊を新しいトイレに入れるという方法で良いのでしょうか・・・??

もし駄目そうならちゃんとしたトイレをもう1個買います。

 

あとはご飯をどう分けるかなんですよね。ぷりんは食い意地張っているので、栄養価の高いベビーフードを食べたら「デぷっちゃん」になっちゃいますw 既にお腹タルタルのメタボ疑惑が出ていますからね~

うちは置き餌なのですが、みるくが来てからは決まった時間に別の部屋で餌をあげるようにしなきゃ駄目かなと思っています。ベビーフードが終われば同じ場所で食べさせようかなと。

 

もし「それじゃ駄目だ!」「もっとこうした方が良い!」という意見があれば、どんどん教えてください

 

おまけ

遊んでるうちにおもちゃが絡まっちゃったぷりん。

Cimg0033

自分でやったのに不機嫌そうw

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← ポチっとお願いします!

 

| | コメント (13)

2009年8月26日 (水)

女王様

ぷりんは扇風機が嫌いです。

扇風機の前を通る時は姿勢を低くして、なるべく風に当たらないようにしていますw

でも、窓辺を好んで座っているところを見ると、風が嫌いなわけでは無いようです。強い風が嫌いなのでしょうか。

 

そんなぷりんがキッチンで暑そうに伸びていました。

090826_

毎日山のように毛が抜けていますが、やっぱり相変わらずモコモコなので(当たり前)やっぱり暑いでしょうね。平熱も高いですしね。

090826

なんだか偉そうですが、暑さで顔が怖いので団扇で扇いであげることにしました。

090826__2

団扇の柔らかな風が御気に召したようで、とっても気持ち良さそう。

しばらく扇いであげたので、そろそろ良いかなーと扇ぐのを止めたのですが

090826__3

もっと扇げと催促されました。

この後何度かこの一連の出来事を繰り返すのでした。(あれ?これ昨日も書いたような・・・)

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 一押しお願いします!

 

| | コメント (6)

2009年8月25日 (火)

愛しのネズミさん

090825_  こんばんは、いもっ娘。です。

ドンキでこんなものを見つけたので、思わず買ってしまいました。味は栗みたいな味でしたよ。ちょっと餡がパサパサ過ぎかなーw

 

みるく(仮名)が来たら、ぷりんとみるくの写真で姉にTOP画を作ってもらう予定なので、その前に可愛いバージョンのアップをしなくちゃ!ということで、TOP画可愛いバージョンです。皆さんは面白バージョンと可愛いバージョンどちらがお好みでしょうか。

 

 

ぷりんがベッドと壁の間に顔を突っ込んでいました。

090825__2

こういう時は、その隙間に何かを落としてしまった時なのです。

ぷりんは夢中になるあまり、私がベッドの上にドサッと乗るまで私の存在に気づかなかった様子。

090825__3

えぇ、ずっとそのプリチーなお尻を見ていましたよ。

どうしたの??と聞くと、なんだか困り顔。

090825__4

そうかーそうかー、じゃあママが取ってあげましょう。ということでネズミさん救出。

090825__5

ネズミさん、ほっと一息つく間もなく、ぷりんの攻撃が始まってしまいました。

090825__6

この後何度かこの一連の出来事を繰り返すのですw

頑張れネズミさん!

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← ランキング上がってると励みになります!

 

| | コメント (10)

2009年8月22日 (土)

暑い日に

昨日、一人で鎌倉へ行ってきました。色々と行きたい場所があったというのに、ことごとくお盆休み 行く時期を間違えたようです

 

090821__2

鶴岡八幡宮は、お正月くらいしか行かないので、こんなに空いているのを久しぶりに見ました。

お昼は『OVALE』というところで鎌倉野菜のグラタンを食べたのですが、ランチセットでアート入りカプチーノを選ぶことが出来ました

090821__3

何度も鎌倉に来たことがあるのにガイドブックを持っていくのには、方向音痴だということ以外にも理由があり、実はハイキングコースに行こうと思っていたのですよ。でも、セミが沢山いるからという理由で断念する小心者の私。セミ、怖いです。

 

昨日はとても良い天気で、人間も猫もダルダル。

090821__4

 

 

そんな暑さを吹っ飛ばす、恐ろしい写真をお見せしましょう。

背筋が凍ること間違いなしです。

・・・・・

 

準備は良いですか??

 

 

どうぞ。

 

090822

 

ぎゃーーー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← ポチッとお願いします!

| | コメント (5)

2009年8月19日 (水)

隠れん坊

頭隠して

Cimg0009

尻隠さず 見ーっけ!

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← ポチッとお願いします!

 

| | コメント (4)

2009年8月15日 (土)

お魚の匂い

090815

まだお魚を焼いていないのに、グリルを開けるとすぐにぷりんがやってきますw

残り香に惹かれるのでしょうねw ぷりんは食い意地はってます

 

 

来月来るアビシニアンの子ですが、ミルクティー色なので「みるく」にしようかなと思っています実際に会って印象が違えば変えるかもしれませんが。

「みるく」が来たら、ブログ名も変えて「みるくぷりん」にしようかなーなんて思っています

  

 

おまけ

昨日、横浜開港150周年記念テーマイベント『Y150』に行ってきました。

ラ・マシン

Cimg0136

 

アースバルーン

Cimg0144 Cimg0148

Cimg0150 Cimg0152

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← ポチッとお願いします!

| | コメント (5)

2009年8月10日 (月)

新しい家族が決まりました!

C61

この子は誰でしょう~??

 

正解:来月うちに来る女の子です!!

 

090810

 Σ(;・∀・)プッチャン コワイヨ

 

多頭飼いを考えているということを以前書きましたが、早速新しい家族が決まりました。

アビシニアン(毛色:フォーン)の女の子です。7月2日生まれ。フォーンは珍しいそうですね。

最初はマンチカンしか考えていなかったのですが、色々猫の特性を調べてみたら、アビシニアンが夫には合っているのかもしれないなと思ってマンション猫とも言われているそうですしね。

今回はブリーダーさんが少し遠くて、気軽に見学に行ける距離ではないということで写真だけで決めてしまいました本当は見学に行きたかったんですけどね・・・

お世話になったアビシニアンのブリーダーさんはエナジーさん。とっても対応がよく、猫への愛情が伝わってきました。

引き取りは9月12日です。またブリーダーさんから写真を頂けたらアップしますね!

 

先住猫との引き合わせについて、成功談や失敗談があったら是非教えてください!

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← ポチッとお願いします。

| | コメント (10)

2009年8月 7日 (金)

お誕生日

090807

寝苦しい夜が続いています。皆さん体調は大丈夫でしょうか。

最近外出が続いていて更新できませんでした。

 

遅くなりましたが、8月4日は夫の誕生日でした

27歳になりました(◎´∀`)ノ

私からのプレゼントはチタンのネックレス。ペアで買っちゃいました。

Cimg0039

今までもお揃いのネックレスを付けていたんですけど、それは金属の知識が無い私が買ったもので、シルバーだったので大分酸化してしまっていたんです。夫はチタンが大好きなので今回はチタンにしました!

あとは、夫の大好きなレアチーズケーキを作りました!

Cimg0111

レアチーズケーキって簡単で美味しくて素晴らしいですね

 

ジョイポリスに行きました。お誕生日当日に行くとパスポートが無料で貰えて、アイス引換券も貰えちゃうんですよ!

ジョイポリスに行くのは4年ぶりということで、大分内容が変わっていました。とっても楽しかったです!

しかも、福引したらペアパスポート引換券を引き当ててしまいました7千円相当ですよ~。期限が11月30日までなので、また行かなくては!

 

最近ぷりんの記事が少なくなっているようなw

次回からはぷりんのこと書きます!w

| | コメント (4)

2009年8月 2日 (日)

タイトル画

タイトル画変えましたー

つい最近も変えたじゃないかって思われるかもしれませんが、実はあの写真気に入っていなかったのですw

前のTOP画は、ぷりんももう6ヶ月になったし、そろそろ新しい写真にするかーと思って撮ったんですけど、全然良い写真が撮れなくてでも取り敢えずUPしちゃったんですよね

そうしたら、私の姉もそのTOP画が気に入っていなかったらしく

「TOP画作ってあげるから、ぷりんの写真送って~」と!!

そうです、これは姉が作ってくれたのです!!

可愛い写真ばかりを使ったバージョンと、面白いバージョンを作ってもらい、今回は面白いバージョンを使ってみました。可愛いですよね

090802

いやいや、姉の技術とセンスが良いからでしょ(`Д´)

TOP画の左のぷりん、スーパーマンみたいにマントつけて飛んでるんですよ~ 元々はキッチンの棚に手をかけているだけの写真なのに、よくこういう発想が出るなぁって感心しちゃいます!

またしばらくしたら、可愛いバージョンに変えると思います!お楽しみに☆

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 一押しお願いします!

| | コメント (11)

2009年8月 1日 (土)

結婚記念日

もう皆さんご存知かもしれませんが、以前お願いした署名の集計結果が出たそうです。

7/23 18時集計結果

※今回はぷりんの話はほとんど出ないので、興味の無い方は飛ばしてください

 

今日は結婚記念日、そして付き合い始めた記念日です

結婚して丸2年、付き合い始めてから丸9年経ちました

付き合っていた頃は「また来年も無事にこの日を迎えられるかしら?」なんてよく不安になっていたものですが、結婚するともうこの日を迎えられるのは当然のことというか、ごく自然に通過していくものという感じがします。

 

姉と姉の彼氏から素敵なプレゼントが届きました

Cimg0046

可愛い袋を開けると・・・

Cimg0048

素敵なパワーストーンのストラップですそれぞれ意味があって、私たちに合うものを選んでくれたそうです

Cimg0049

私のピンクの携帯によく似合っています

おねーやん、彼氏君、ありがとう大切にするね!

 

今日は8月1日、ファーストデイということで映画が1000円の日です!『ハリーポッターと謎のプリンス』を見てきましたよ。IMAXで観るつもりだったのですが、3Dなのが15分(?)程度だということなので普通のスクリーンで観ました 今回は恋愛中心って感じでしたね。ハーマイオニーがとっても怖くて可愛かったですw

 

夜はお寿司を注文!おまけで大学芋がついてきました。私の名前からわかる通り、大のさつま芋好きなので嬉しいです

Cimg0050

二人なのに四人前注文・・・画像下部に怪しい影と、それを阻止する怪しい手がw

ベランダでお寿司を食べながら、神奈川新聞花火大会を観ました。うちのマンションより高いマンションは前方に無いので、高層階からは花火がバッチリ見えるんですよ

お寿司の匂いに誘われて、ぷりんが窓際に来て物欲しそうな顔をしていましたが、ずぅっとお預け状態w

 

例年に比べると地味な記念日となりましたが、良い一日になりました

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ ← 記念日のお祝いとしてお願いします!w

| | コメント (10)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »