« ハッピーバースディ | トップページ | 変な子ぷりん »
今日は私は体調が悪くてずっと寝ていたんですけど、ぷりんがずっと添い寝しててくれました
ぷりんは私が泣いているときも傍にいてくれるので、何か伝わるのかもしれませんね。
さて、そんなぷりんですが、最近狭いところが大好きで、よく色々なところに挟まっています。
冷蔵庫と食器棚の間に挟まっていたり
狭いダンボールの中で寝てたり
写真は無いのですが、CDラックの裏に挟まっていたりします。
何かに密着していたいんでしょうかねー・・・
投稿先 ペット, 猫 | 固定リンク Tweet
愛だね〜。愛。
うんうん
ぷりんはちゃんといもっ娘ちゃんを見てるんだよ。
体調はどう? 大丈夫?
私は全く泣いてないや。 ぶっこの前で泣いた記憶がない…
投稿: まき | 2009年6月13日 (土) 10時58分
>まきちゃん 愛だよね~w 体調はまだしばらく悪いかも。 (定期的にくる体調不良なの。昨日は酷かっただけ。) でも昨日よりは大分良くなったよ!
私はぷりんの前で何度も泣いてるよ~ 涙腺弱いんだ~お子ちゃまなのね。
投稿: いもっ娘。 | 2009年6月13日 (土) 11時56分
添い寝・・・! ぷりんちゃん優しいですね ^^
猫って狭いところ好きですよね~! 箱や紙袋、何気なく置いてたら猫が入ってるもの ^^
投稿: 弥生 | 2009年6月13日 (土) 12時56分
強引にねじ込みました みたいに 狭いところに入ってる姿を見ると 入るときの努力してる姿を空想して ニヤニヤしてしまうよね (ってそこまでプリンちゃんは大きくないかw)
ペットには感情が伝わるんだよね 私も若い頃は飼ってた犬がいつも寄り添ってくれてました。 健太は・・と考えたら健太を飼ってから 涙出してないかも 年取ると泣けないのよ 涙は若い証拠っていつか振り返って笑えるといいね
投稿: しま健母 | 2009年6月13日 (土) 15時14分
マンチ軍団生活のときにみんなどギューギューになりながら寝ていたから、なにかに挟まれたほうが落ち着くのかもしれないね(・∀・)
投稿: でぶのっぽ | 2009年6月13日 (土) 15時28分
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます 素敵な誕生日を迎えられたんですね~ 私もいもっ娘さんと同じ年の頃、仕事を辞め家族の介護に入るという転機を迎え、 将来への不安からいろいろ悩んだのを思い出します。 30代に入るとまた気持ちが楽になるかもしれませんね。
体調の方は大丈夫ですか? ぷりんちゃんとの親子愛素敵です 猫ってふだんは自由気ままでも、人間が精神的や身体的に落ちている時には、 そっと寄り添ってくれるんですよね。 私もつらい時には猫に愚痴りながら、お腹に顔をうずめさせてもらってます。 足でけりけりされる危険を伴いますが
圧縮ぷりんちゃん大変なことになってますが、こういう無邪気な寝姿見るだけでも 元気もらえますね~
投稿: shino | 2009年6月13日 (土) 15時36分
>弥生さん そうなんです~添い寝してくれたんです~ 普段なら一緒に寝ようとしても 遊びたい気持ちが先になっちゃう子なんですけどね。
本当にネコは狭いとこ好きですね。 何ででしょう??
>しま健母さん ぷりんの場合、狭いところに入るときは 結構容易く入っているようなんですよ。 ただ、出るのが大変みたいですw
確かに、私は今でもよく泣きますが 以前に比べたら泣かなくなりましたね。 今はあんなにエネルギー使って 泣くことなんてできないなぁって思います。 若さの証拠なのかもしれませんね。
>でぶのっぽさん あーそうかもね。 生まれたときから皆と寄り添ってたから その方が安心するのかもねw
>shinoさん ありがとうございます☆ 私と同じくらいの年でご家族の介護ですか!? なんだか色々と大変だったのですね。 それに比べたら私の悩みなんて・・・ですね
体調はまだしばらく悪そうなのですが 大分良くなりました。 ぷりんは絶対にお腹に顔うずめさせてくれないでしょうねーw 蹴り&パンチで顔が大変なことになりそうです。
「圧縮ぷりん」って面白い響きですねw
投稿: いもっ娘。 | 2009年6月14日 (日) 19時38分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
愛だね〜。愛。
うんうん
ぷりんはちゃんといもっ娘ちゃんを見てるんだよ。
体調はどう?
大丈夫?
私は全く泣いてないや。
ぶっこの前で泣いた記憶がない…
投稿: まき | 2009年6月13日 (土) 10時58分
>まきちゃん
愛だよね~w
体調はまだしばらく悪いかも。
(定期的にくる体調不良なの。昨日は酷かっただけ。)
でも昨日よりは大分良くなったよ!
私はぷりんの前で何度も泣いてるよ~
涙腺弱いんだ~お子ちゃまなのね。
投稿: いもっ娘。 | 2009年6月13日 (土) 11時56分
添い寝・・・!
ぷりんちゃん優しいですね ^^
猫って狭いところ好きですよね~!
箱や紙袋、何気なく置いてたら猫が入ってるもの ^^
投稿: 弥生 | 2009年6月13日 (土) 12時56分
強引にねじ込みました みたいに
狭いところに入ってる姿を見ると
入るときの努力してる姿を空想して
ニヤニヤしてしまうよね
(ってそこまでプリンちゃんは大きくないかw)
ペットには感情が伝わるんだよね
私も若い頃は飼ってた犬がいつも寄り添ってくれてました。
健太は・・と考えたら健太を飼ってから
涙出してないかも 年取ると泣けないのよ
涙は若い証拠っていつか振り返って笑えるといいね
投稿: しま健母 | 2009年6月13日 (土) 15時14分
マンチ軍団生活のときにみんなどギューギューになりながら寝ていたから、なにかに挟まれたほうが落ち着くのかもしれないね(・∀・)
投稿: でぶのっぽ | 2009年6月13日 (土) 15時28分
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます

素敵な誕生日を迎えられたんですね~
私もいもっ娘さんと同じ年の頃、仕事を辞め家族の介護に入るという転機を迎え、
将来への不安からいろいろ悩んだのを思い出します。
30代に入るとまた気持ちが楽になるかもしれませんね。
体調の方は大丈夫ですか?

ぷりんちゃんとの親子愛素敵です
猫ってふだんは自由気ままでも、人間が精神的や身体的に落ちている時には、
そっと寄り添ってくれるんですよね。
私もつらい時には猫に愚痴りながら、お腹に顔をうずめさせてもらってます。
足でけりけりされる危険を伴いますが
圧縮ぷりんちゃん大変なことになってますが、こういう無邪気な寝姿見るだけでも
元気もらえますね~
投稿: shino | 2009年6月13日 (土) 15時36分
>弥生さん
そうなんです~添い寝してくれたんです~
普段なら一緒に寝ようとしても
遊びたい気持ちが先になっちゃう子なんですけどね。
本当にネコは狭いとこ好きですね。
何ででしょう??
>しま健母さん
ぷりんの場合、狭いところに入るときは
結構容易く入っているようなんですよ。
ただ、出るのが大変みたいですw
確かに、私は今でもよく泣きますが
以前に比べたら泣かなくなりましたね。
今はあんなにエネルギー使って
泣くことなんてできないなぁって思います。
若さの証拠なのかもしれませんね。
>でぶのっぽさん
あーそうかもね。
生まれたときから皆と寄り添ってたから
その方が安心するのかもねw
>shinoさん
ありがとうございます☆
私と同じくらいの年でご家族の介護ですか!?
なんだか色々と大変だったのですね。
それに比べたら私の悩みなんて・・・ですね
体調はまだしばらく悪そうなのですが
大分良くなりました。
ぷりんは絶対にお腹に顔うずめさせてくれないでしょうねーw
蹴り&パンチで顔が大変なことになりそうです。
「圧縮ぷりん」って面白い響きですねw
投稿: いもっ娘。 | 2009年6月14日 (日) 19時38分