猫砂の感想
今回は猫砂の話なので、猫砂の細かい紹介は猫砂選びの巻をご覧ください
最近、トイレ砂の『トフカスPEE』が終わりました。数日は残っていたトフカスPEEと、おまけでもらった『流せる猫砂』を混ぜて使っていたのですが、うちはそもそもシートを使用するタイプのトイレを購入していたため、これらの砂を使うために別のトレーをトイレの中に入れて使っていました。
でも、ぷりんは今エリザベスカラーをしているため、そのトレーでは狭そうだったんです。なので、まだ流せる猫砂が終わっていないのですが、パインウッドに切り替えてしまいました。
3つ使用した感想です。
【トフカスPEE】
○ よく固まる・適度な重さで猫が排泄物に砂をかけ易い・水に溶けやすいため、トイレで流しやすい、ピーチの香りである程度排泄物の臭いがかき消される
× ピーチの香りが強すぎる・少々飛び散る・蓋付トイレじゃないと、排泄物の臭いがキツい
【流せる猫砂】
× 軽すぎて飛び散る・全然固まらない・消臭効果無し
【パインウッド】
○ 排泄物の臭いが全くしない・重たいため飛び散らない・手入れが簡単
× 重たいため、猫が自分で砂をかけることができない・水に溶けにくいため、トイレに流せるようになるまで少し時間がかかる
私たちはパインウッドが一番気に入りました。とにかく臭いが全くしないというのが嬉しいところです!!(ぷりんはよく、私たちの食事中に大をします。)あと、飛び散らないのも嬉しいですね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
猫砂も種類がたくさんありますよね!
ぷりんちゃんは砂を変えても気にせずトイレに入ってくれるみたいですね♪
食事中に大・・・^^;
すぐに片付けてくれるから♪って思って
わざとだったらすごいですよね~(笑)
投稿: 弥生 | 2009年5月10日 (日) 08時38分
ぷりんちゃんスムーズに新しい猫砂でも
トイレに入ってすごいです!
心愛も食事中に
大をする事があるので
えぇ(汗)今したの?って
思ってしまいます(笑)
排泄物の臭いがしない
パインウッド気になります!
投稿: あすか | 2009年5月10日 (日) 22時52分
パインウッドよさそうですね
うちはまだ本下水工事が済んでないので
トイレに流さず捨てているので
パインウッドのほうが都合が良いかも
なんでみんな人間のお食事中にするんだろうね(笑)
健太もだけどきな子まで人間のお食事中ですw
投稿: しま健母 | 2009年5月11日 (月) 12時48分
>弥生さん
食事中に大をした場合はすぐに片付けませんよw
砂をかけて放置!!
食事が終わってから片付けます。
ぷりんはビックリするくらいスムーズに
パインウッドに移行してくれました。
場所が変わらなければOKみたいですw
>あすかちゃん
トイレ自体が変わるのでなければ
砂が変わっても結構平気なのかもしれません。
パインウッドは本当に臭いがしないので
おすすめです!
投稿: いもっ娘。 | 2009年5月11日 (月) 23時31分
>しま健母さん
パインウッドは本当に良いですよ。
うちはマンションなので、
猫砂等をエレベーターでゴミ捨て場まで運ぶのが嫌で
シートタイプを選びました。
お手入れも楽ですよ☆
ダブルで食事中にっていうのはキツイですねw
投稿: いもっ娘。 | 2009年5月11日 (月) 23時33分
うちもシートタイプ用意してるけどまだトフカス使ってるんだよねぇ。
その次はなぜか紙タイプ。
思いつきで買ってみただけなんだけどね。
そろそろトイレも大きくしてあげようかな?
パインウッドは旦那さんの日記も読んでたし
使いたいんだよね。
投稿: まき | 2009年5月12日 (火) 00時47分
>まきちゃん
なぜか紙タイプw
まぁ色々使って比較することは良いことだよね!
ぶっちゃんももう大分大きくなってるから
トイレも大きいほうが快適かもね!
パインウッドは本当におすすめ☆
最近パインウッド1粒だけ器用に取り出して
遊ぶようになったけどね
投稿: いもっ娘。 | 2009年5月13日 (水) 21時57分