困ったちゃん
普段、私は夫よりも先に家を出ます。私が家を出るときに夫を起こす感じなのです。
昨日、私が家を出る前のぷりんはいつも通りでした。普通にごはんをねだり、ご飯を食べ、トイレをしていました。
しかし、私が出た後、夫がぷりんのいる部屋に入ったら急にぷりんが夫を威嚇しだし、唸っていたそうです。
そんなぷりんを夫が叱ると、脱糞しながら部屋中を駆け回ったそうで、部屋中糞まみれになってしまったそう。
そんな理由で初めてのシャンプーデビューしちゃいました。(状況が状況だっただけに、写真は撮らなかったみたいなんですけどね。)
実は、ブログには書かなかったのですが、以前も同じようなことがありました。
私が出る前は普通だったのに、夫が起きて部屋に入るとぷりんは何故か不機嫌で、夫の手に噛み付いたんです。
私はその状況を見ていないのでわからないのですが、床に血が流れるほど出血したらしく、すぐに病院に行って手当てと破傷風予防の注射をしてもらいました。
うちは私が会社に行っている間に夫は家で仕事をしているということがよくあるのですが、夫だけの時にぷりんは威嚇することが多いようです。
夫は威嚇されるたびにヘコんでしまって
普段はパパ好きなのに、何なのでしょう?
おまけ
モスのドーナツバーガーとミスドのドーナツバーガーを買ってきましたw
ミスドのほうはまだ食べていないんですけど、可愛いですよね
モスの方は、わさびソースが効いていて美味しかったです☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
う〜ん。
何だろうねぇ。
ぶっちんも急にフーッてやるし横っとびも健在(笑)
私は専門家じゃないからわからないけど…
犬だとさ、なでる時に手をかぶせるようにもってくと怖がるでしょ?
叩かれるかもってなっちゃうやん?
猫もあるなら、ただ単に旦那さんの大きさに驚くんじゃないかな?
そう思ってぶっこに視線を合わせて近づいたら寝ながらシャーッだって(笑)
もしかしたら、自分一人でマッタリしてたらいきなり旦那さんが入ってきて驚いたのかもしれないよね。
その上叱られたから余計にびっくりして脱糞したのかもよ。
ぷりんの癖が悪いわけではないよ〜
まだ子供だし自分の身に起こることに敏感なだけじゃないかな?
人間に換算してもまだ幼稚園児やもん。
手かかるよ〜。
姉ぶっこも同じだし(笑)兄キキ君はどうなんだろね?
投稿: まき | 2009年5月21日 (木) 01時44分
普段はパパ好きなのに何故なんでしょうね??
起きたばかりのパパさんが他人に見えるとか・・・まさかね(笑)
しかし、シャンプーデビューが脱糞とは ^^;
うちは時々トイレ前に1コ転がってることがありますが。
どうもキレが悪かったらしい。。
出血したパパさんの手はその後大丈夫ですか?!
投稿: 弥生 | 2009年5月21日 (木) 08時39分
大好きなパパさんにどうしたんだろうね?>。<
ぷりんちゃんも寝起きで、
違う人に見えたか
匂いがいつもと違ったとか?
うちの2ニャンは寝てるときの旦那を
やたらとクンクン嗅ぎまわってるんで
もしかして男の人って
寝てると匂いに変化があるのかしら?なんて
思ってたんで。
でも、脱糞しちゃうくらいだから
きっと何かに驚いたんでしょうね~
寝癖とか寝起きの表情とか!
投稿: ∽ERI∽ | 2009年5月21日 (木) 08時46分
おやまぁ!
どうしたんでしょうね~?
やっぱりビックリしちゃったのかなー?
脱糞事件、赤ちゃんだから仕方ないですね( ̄▽ ̄)
旦那さんの手は大丈夫ですか?
私、10年以上も前に飼い猫に頬に大きな傷をつけられたことがあるのですが・・・(同じく血がしたたるほど)
1年くらいで傷跡は消えましたが、それこそ親バカだったので”嬉しい負傷”として友達に自慢していました(笑)
早くよくなるといいですね(o^-^o)
投稿: もんすけ | 2009年5月21日 (木) 14時54分
どうしちゃったんでしょうね。
お薬の匂いがしたとか?
何かトラウマでもあるのかしら???
ダンナさん心身共にダブルパンチですね
原因が分かれば良いのですが。。。
投稿: リラニャン | 2009年5月21日 (木) 18時04分
叱るって言っても
大きな声で叱ったり 叩いたりせず
メッ って言って ポムっと小突く程度でしょう?
どうしちゃったんだろうね
一人の時間になにか嫌な音が聞こえたり
風の音とか怖い思いしてたタイミングだったのかもしれないね
威嚇されたときはどういう行動とったらいいのか
想定もしてみたことが無かったよ
投稿: しま健母 | 2009年5月22日 (金) 00時55分
>まきちゃん
急に部屋に入ったときだけじゃなくて
普通に部屋で過ごしていても威嚇するみたいなんだよね。
私に対してはしないのに、夫にだけやるから
夫は相当ヘコんでる
まぁ、多分ぷりんにしかわからない小さな変化があって
急に威嚇するんだろうね・・・
でも夫にしかしないっていうのが不思議。
>弥生さん
キレが悪いとトイレの外に出ちゃうんですか
夫の寝起きの姿は、頭ぼっさぼさなので
ちょっと怖いかもしれないですねw
でも、朝だけじゃなくて普段の普通の時間でも
急に夫に威嚇したりするんです。
あ、夫の手は完治してます!
ありがとうございます
>ERIさん
確かに、夫の朝の匂いはいつもと違いますね。
猫はにおいに敏感なので、そのせいなんですかねー。
でも寝起きだけじゃないんですよね、威嚇されるの。
しかも夫だけ。なんでしょうねー。
>もんすけさん
何に反応したのかわかりませんが
何かにビックリしたか、何か怖かったんでしょうね。
夫に何か憑いている!?
夫は犬並みの回復力で、もう完治しましたよ☆
ご心配いただき、ありがとうございます!
もんすけさんも噛まれたことあるんですね。
嬉しい負傷って思ってもらえるなら
にゃんことしては、噛んでしまった罪悪感も感じずに済みますね!?
でも頬って・・・傷残らなくて良かったですね。
>リラニャンさん
本当に、何が原因なのか知りたいです。
夫は結構ナイーブなので
好きな相手から拒否されると傷つくんですよね。
軽い失恋状態!?
>しま健母さん
叱るのは、ぷりんをつかまえて
目を見ながら「駄目でしょ」って言うくらいですね。
そうですね、タイミングが悪かっただけかもしれませんね。
威嚇されても、あまり気にせずに
放っておいたほうがいいですよね。
投稿: いもっ娘。 | 2009年5月22日 (金) 02時05分
うーん・・・
ぷりんちゃんの中で何かのスイッチがあるのかなぁ
常に声を掛けてやるとか、世話係をするとかしてみたらどうだろう?
時間を掛けても解消したいよね。
ぷりんちゃんにとってもいもっ娘ちゃん夫にとっても
辛いことだもんね。
ネットで見ていたらこんなの見つけたけど
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3131/aggression.htm
投稿: ちゃい母 | 2009年5月22日 (金) 12時28分