日光滝めぐり
お久しぶりです(o・ω・)ノ))
GWに入って来客があったり、外出したりでバタバタしていました。
ぷりんの結膜炎は治ったのに、今度は自分で耳と目を引っかいてしまったらしく、右目の眼球に傷ができてしまいました。
角膜(3層構造)の2層目まで傷ついてしまっているそうです。どんどん掻き毟ってしまうので、エリザベスカラーを最低1週間はつけることになってしまいました。
動きにくい、食べにくい、掻けない、見えない・・・ぷりんは表情まで曇ってしまいました。
可哀相なので、しばらくはぷりんの写真無しでいくと思います。
さて、GWは日帰りで日光に行ってきました!なんだか無性に滝が見たくなったんですw
寝ずに調べた滝めぐりコースはこちらのサイトで紹介されている番外編以外の5つの滝を巡りました。
まずは明智平ロープウェイに乗って、展望台から華厳の滝と白雲の滝を見ました。
そして、観瀑台からの華厳の滝
湯滝
竜頭滝
裏見滝
霧降滝
個人的には裏見滝が一番好きです。この滝は穴場みたいで、カーナビに出てこなかったですし、人もほとんどいませんでした。でも、緑も水も空気もとっても綺麗な場所なので、是非通り過ぎないで寄っていただきたいと思います。
滝を見た後は某牧場にいったのですが、ここはお勧めできません。ソフトクリームもその他の食べ物も美味しくなくて、正直がっかりしてしまいました。
その後はさかえやというお店の、有名な揚げゆばまんじゅうを食べました。塩気のあるサクサクの衣の中に、もっちりとした上品な甘さの餡子が入っていて、とても美味しかったです!
お土産に湯葉を買って帰りました。
久しぶりに気分転換ができて、なんだか色々とスッキリしました
やっぱり自然は良いですね☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
プリンちゃん大変だったんだね
お大事にね
うちはGWはどこへも行かず
猫に振り回されてましたw
投稿: しま健母 | 2009年5月 8日 (金) 13時12分
ありゃりゃ


ぷりんちゃん、痛いかな。可哀相に
早く治りますよーに
滝、すごい迫力ですね

マイナスイオンがいっぱい出てそう。
あ~癒されるぅ
投稿: リラニャン | 2009年5月 8日 (金) 15時34分
いやはや…
ぷりんはあんな小さな体で災難が多いねえ…(つд`)
にににに日光…(゚Д゚)
修学旅行でいったきり…
しかも高熱だしてあんまり記憶がない…
体調悪いしいきたくないと言ったのにいかせた母親はすげえなあと今でも思うよw
滝は私も無性にみたくなるときがあるなあ
かなり疲れてる時にいくと心が軽くなるよね!
投稿: でぶのっぽ | 2009年5月 8日 (金) 20時37分
あらあら、ぷりんちゃん大変だね。心配です
うちも一年目は大変でした。
滝はいいですね。日光方面は釣りで最低でも年に2~3回くらい行きます。湯滝の上の湯ノ湖、下の湯川、ホームグラウンドです
投稿: GABU | 2009年5月 9日 (土) 00時05分
お互い心配事が尽きないね(苦笑)
でも、きっと大丈夫。
姉妹で頑張ろうね。
なにかあったら連絡してきて〜。私もするし。
日光行ったことないんだよね〜
行ってみたいな。
投稿: まき | 2009年5月 9日 (土) 01時21分
|ω・)
こんにちは
ベルの長男アールさんの同居人です
♂と♀の違いでしょうか、無駄に元気なアールさん共々お見舞い申し上げます
13時27分現在、タワー最上部で熟睡中です
しっとりと緑の香りがするようで、暑い盛りにも行きたいですね日光
東照宮も一度は行ってみたいものです
山と海ならいくらでも有るんですが
リンク貼らせていただきますね
投稿: DekoniM | 2009年5月 9日 (土) 13時27分
ぷりんちゃん心配です。
早く治りますように祈っています。
私も修学旅行で日光に行きました。
華厳の滝見ました!
今度行く時は
裏見滝是非見てみたいです!
投稿: あすか | 2009年5月 9日 (土) 22時03分
>しま健母さん
そうなんです。大変だったんです
しま健母さんは新しい家族を迎えて
GWどころじゃなかったでしょうねw
>リラニャンさん
たっぷりマイナスイオン浴びてきましたw
肌がひんやりして、水分を含んでる感じになりましたよ!
心身ともに、本当に癒されました!
>でぶのっぽさん
本当に、ぷりんは災難続き、病院続きだよー
私も日光は修学旅行以来で、
なんかあのときに感じた印象とは
全然違う印象だったねー。
京都とか奈良もそうだけど、
幼いころに行った場所に、大人になってから行くのは良いと思う!
>GABUさん
やっぱり一歳になるまでは色々と大変ですよね
釣りですか!
GABUさんは多趣味ですね~!!
私は日光は修学旅行以来だったので、新鮮でしたよ!
>まきちゃん
本当に、姉妹揃って獣医さんにお世話になってばかりだね
何かあったらすぐ連絡するよーw
今回はちょっとバタバタしすぎてすぐには連絡できなかったけどね!
日光は良いよー。自然たっぷり。
是非滝めぐりをー!
>DekoniMさん
訪問&コメントありがとうございます
ぷりんは女の子ですが、無駄に元気ですw
元気だからこそ、こうやって病気になったときに
元気がなくなると不憫で仕方ありません。
滝は夏行くと良いでしょうね!涼やか~
>あすかちゃん
やっぱり修学旅行は日光ですよね~w
あと京都・奈良!!
数年たってから行くとまた全然違う印象なので
是非また訪れてみてください!
投稿: いもっ娘。 | 2009年5月10日 (日) 02時02分