« ものまね。 | トップページ | 女心 »

2009年4月15日 (水)

春眠暁を・・・。

いやぁ。暖かくなってきましたねぇ。

ぷりんの抜け毛が激しくなってきました。ちょこっと膝に座られるともう毛だらけです。

ブラッシングをして結構抜けるのですが、それでもまだまだ抜ける感じです。

そんなぷりんは3ヶ月目にしてヒト年齢5歳になったようです。そうです。気付かれた人もいらっしゃると思いますが、また一つ年齢スキップしました。結構適当ですね。(笑)

猫風邪は完治した模様なんですが、イマイチ食欲がありません。遊ぶ事も一時的で、ほとんど寝ております。こんなんで良いんでしょうか。

Cimg0941 眠いのにゃ。。。

|

« ものまね。 | トップページ | 女心 »

コメント

ぶっこは食欲は異常なくらい旺盛ですよ〜
今もかけずり回ってビーズクッション登りに励んでます…
風邪よりも目やにが気になるのは相変わらずかな?

うちも抜け毛すごいですよ〜
コロコロの刑です(笑)

投稿: まき | 2009年4月16日 (木) 01時26分

幼猫の頃は寝てばかりでも不思議ではないと思いますよ。
成猫で1日13時間くらい眠るらしいですが、
幼猫だともっと眠るらしいですから。
食欲は気になりますね。
モナコがぷりんちゃんくらいの時はまだミルクでカリカリをふやかして
食べさせていましたが、食べて休んでを繰り返して
結局は完食してしまっていましたねぇ。
毛はやっぱり抜け時期なんでしょうね。
我が家は週末にしか掃除機をかけないので、
毎日クイックルワイパーでびっちり取ってます^^;

投稿: おねたん | 2009年4月16日 (木) 07時15分

確かに最近、抜け毛が増えてきたような気が。
それでも服にベッタリって程ではないですね、
天の場合。毛が薄いのかしら?

ウチも寝てばっかりですが、ご飯はモリモリ
食べますよ。最近はカリカリがお気に入りみたいで
気が付くと減っています。
缶詰もあげてますが、一気に食べるわけではなく
気が向いたらつまむ感じです。
結局全部食べるわけですが。

投稿: ばく | 2009年4月16日 (木) 12時35分

リラニャンも2度寝して、昼寝して、夜も寝てます
猫じゃないって?
サラっと流して下さい( ゜з゜)

投稿: リラニャン | 2009年4月16日 (木) 17時51分

この頃温かくて毎日日向ぼっこ状態です!
ぷりんちゃん眠そうで私も眠くなっちゃいました(笑)

投稿: あすか | 2009年4月16日 (木) 21時21分

コメント遅くなりました。m(_ _)m
>>まきさん
羨ましい限りです。
昨日までほとんど寝ていて1日で食事もドライ10g食べてるかどうかって感じだったのですが、今日は朝から暴れ回ってご飯も食べて、お水もガブガブ飲んで一安心です。
なんだかストレスなんですかねぇ。

>>おねたんさん
約1ヶ月経ちましたが、与えた量の完食って2~3回しか無い気がします。
ドライは1日50gと規定量があるのですが、今まで20g食べれば良い方でした。
ウェットも併用していたのですが、1日1缶が規定量なのですが20~30gほど。
ぷりんが少食なのかちょっと良く解りません。
抜け毛は凄いので出来る時に回数限らずブラッシングしてます。

>>ばくさん
つまみ食い状態はいつもの事なんですが、明らかに量が減ってしまったんですよ。
ぷりんは舌が肥えているのかウェットが2~3時間経つと匂い嗅いでぷいっともう食べる気配ありません。

>>リラニャンさん
なんか羨ましいです。(笑)
猫って良いですよねぇ~。生まれ変わるならご主人様に愛してもらえる家飼いの猫が良いですねぇ~。

>>あすかさん
暴れ回って眠くなったら膝の上に来て寝るの繰り返しです。
膝の上で寝られると体勢変えたり出来なくなるので要注意。(笑)

投稿: いもっ娘。の夫 | 2009年4月18日 (土) 13時54分

ご飯難しいですよね。
最近少し食事を変えてみたので計量してるけど、缶詰のときは適当だったかな?
選り好みしないように混ぜてみたり
してましたよー。
カリカリもまぜてるし。
体重が減らなければ大丈夫だと思いますよ。
仔猫のうちは寝るのが仕事ですからね。

投稿: まき | 2009年4月18日 (土) 18時14分

はじめのうちは新しい味で混ぜ混ぜすると喜んで食べたのですが、最近は混ぜると逆に食べなくなりました。
今は全て分けてあげてます。
体重は一時ちょいと減るほどだったので焦りましたよ~。

投稿: いもっ娘。の夫 | 2009年4月20日 (月) 20時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春眠暁を・・・。:

« ものまね。 | トップページ | 女心 »