« あごにきび | トップページ | お客様 »
ぷりんが結膜炎になってしまいました。
左目だけやけにウィンクのように何度も瞬きするのに夫が気づいて、今日病院に連れて行ってくれました。
また点眼です。
目をかかないように、夫がティッシュの箱で手作りエリザベスカラーを作っていました。ぷりんへの愛情が感じられますね。(寝られないのでエリザベスカラーはすぐにはずしてしまったんですけどね。)
アゴニキビは気にするほどでもないということです。
一難(風邪)去ってまた一難なぷりんさんは、パパさんと添い寝して幸せそうです。
投稿先 ペット, 猫 | 固定リンク Tweet
あらあら~ 結膜炎になっちゃったんですね 点眼をキッチリしてれば すぐ良くなりますよ!大丈夫
うちの子も以前なりましたよ 2ニャンで取っ組み合いが多いんで、 傷が出来ないかの方が心配ですけどね
ぷりんちゃん 早く良くなりますように(^人^)
投稿: ∽ERI∽ | 2009年4月22日 (水) 10時20分
目薬がんばれ! 早くよくなるといいね あごも目の周りも面倒でも なにか成分が入ってるウエットより 化粧用のコットンでよいので湯につけて 人肌に覚まして拭いてあげると良いよ
投稿: しま健母 | 2009年4月22日 (水) 15時27分
あらあら。まだお子ちゃまで抵抗力がないのかしらねぇ。 でも添い寝ぷりんちゃん、ホントに気持ち良さそうに寝てる(≧m≦) 心配してくれてるのが分かってきたのかな
投稿: リラニャン | 2009年4月22日 (水) 16時14分
ぷりんちゃん心配です。 早く良くなりますように!
添い寝本当に幸せそうです。 猫ちゃんの寝顔を見ていると こっちまで幸せな気分になってしまいます!
投稿: あすか | 2009年4月22日 (水) 22時15分
>ERIさん 既に良くなってきているので、安心しました! 確かに複数飼いだと、お互い傷つけあってしまいそうですね。 まぁそうやって喧嘩して大人になるんでしょうけど。
>しま健母さん ウェットティシュよりも コットンを濡らした方が良いんですか。 なるほどー。 無印の生成コットンがあるのでやってみますね!
>リラニャンさん 抵抗力が弱いのか、自分で傷つけたのかわかりませんが とにかく早く治って欲しいですね。 ぷりんは顔を上に向けて寝ることが珍しいので なかなか貴重な写真です!
>あすかちゃん にゃんこの寝顔は、 見ているとこちらも眠くなりますよねw 「何の悩みも無さそうでいいなー」って思いますw
投稿: いもっ娘。 | 2009年4月24日 (金) 01時12分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 一難去って・・・:
コメント
あらあら~

結膜炎になっちゃったんですね
点眼をキッチリしてれば
すぐ良くなりますよ!大丈夫
うちの子も以前なりましたよ

2ニャンで取っ組み合いが多いんで、
傷が出来ないかの方が心配ですけどね
ぷりんちゃん
早く良くなりますように(^人^)
投稿: ∽ERI∽ | 2009年4月22日 (水) 10時20分
目薬がんばれ!
早くよくなるといいね
あごも目の周りも面倒でも
なにか成分が入ってるウエットより
化粧用のコットンでよいので湯につけて
人肌に覚まして拭いてあげると良いよ
投稿: しま健母 | 2009年4月22日 (水) 15時27分
あらあら。まだお子ちゃまで抵抗力がないのかしらねぇ。
でも添い寝ぷりんちゃん、ホントに気持ち良さそうに寝てる(≧m≦)
心配してくれてるのが分かってきたのかな
投稿: リラニャン | 2009年4月22日 (水) 16時14分
ぷりんちゃん心配です。
早く良くなりますように!
添い寝本当に幸せそうです。
猫ちゃんの寝顔を見ていると
こっちまで幸せな気分になってしまいます!
投稿: あすか | 2009年4月22日 (水) 22時15分
>ERIさん
既に良くなってきているので、安心しました!
確かに複数飼いだと、お互い傷つけあってしまいそうですね。
まぁそうやって喧嘩して大人になるんでしょうけど。
>しま健母さん
ウェットティシュよりも
コットンを濡らした方が良いんですか。
なるほどー。
無印の生成コットンがあるのでやってみますね!
>リラニャンさん
抵抗力が弱いのか、自分で傷つけたのかわかりませんが
とにかく早く治って欲しいですね。
ぷりんは顔を上に向けて寝ることが珍しいので
なかなか貴重な写真です!
>あすかちゃん
にゃんこの寝顔は、
見ているとこちらも眠くなりますよねw
「何の悩みも無さそうでいいなー」って思いますw
投稿: いもっ娘。 | 2009年4月24日 (金) 01時12分