« はじめての動物病院 | トップページ | ガラス玉 »

2009年3月29日 (日)

薬との戦い

こんばんは

IE8にしたせいか、記事を書いている途中で画像をアップしても画像が表示されないようになってしまいました使いにくい~!!

 

今日から自分達でぷりんに薬をあげることになったのですが、病院での暴れ方を考えるとちょっと大変そうだなと困っていました

すると、夫がひらめきました(゚▽゚*)

「洗濯ネットに入れて、顔だけ出せばいいんじゃ!?(・∀・)」

猫を洗濯ネットに入れると大人しくなるというのは本などにも書いてありますね。ということで、それを実行してみることに。

結果、暴れないわけではないんですけど、引っかかれることなく無事に薬をあげることが出来ました

点眼・点鼻後の、お目めウルウル、ご機嫌斜めなぷりんですw

Photo_2

お薬の後は不機嫌になって逃げ回るので、しばらく不機嫌⇒忘れるということを繰り返すでしょうね。(忘れてくれるから良いですけど。)

でも、薬使ってまだ1日ですけど、食欲が全然違うんですよ!それに、今までもかなり駆けずり回っていたんですけど、更にパワーアップして駆けずり回るようになって、本領発揮!!という感じです。すごいなぁ・・・

 

 

さて、今日は女子フィギュア フリーが放送されていましたね。先日アイスダンスが放送されているときに既に気づいていたんですけど、ぷりんはスケートが好きみたいです。スケートの映像が流れていると、真剣に観ていますw

1

Photo_3

何かに夢中になっているときは静止画が取れるので良いですね

 

ところで、ぷりんはたまに「わんっ」と鳴くのですが・・・なんなんでしょうねw

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ  ← そんな猫もいるさ。
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ  ← わんっ
にほんブログ村

|

« はじめての動物病院 | トップページ | ガラス玉 »

コメント

モナちゃもワンッて鳴いたことあります。
聞いたのは一度だけですが、驚きました。
よくミニチュアダックスたちと一緒にいるから
マネしてかと思ってましたが、そういうわけではなさそうですね。

投稿: おねたん | 2009年3月30日 (月) 06時30分

↑上の、おねたんさんと同じく、
ひまわりちゃんも「わんっ」と鳴いたことあります。
なんだろう…。
ぷりんちゃんはスケートが好きなのね
ねこちゃんって、結構スポーツ系のテレビ好きな子が多いのかしら。
うちは、サッカーとマラソンと競馬に釘付けです。
お薬上手に飲んでくれて良かったですね
お大事に…

投稿: かぴ | 2009年3月30日 (月) 11時08分

良かった。ぷりんちゃん風邪治りそうで。

でも「わんっ」って。。。
どこかで犬の鳴き声聞いてた?
春は「ホーホケキョ」よ

投稿: リラニャン | 2009年3月30日 (月) 11時56分

ぷりんちゃん
頑張ってお薬飲んでるのね
パパ&ママの愛情と努力!
そしてぷりんちゃんの頑張りで
きっと早く良くなるよ

うちの子は粉薬しか
飲ませたことないから、
他の薬だとどうなる事やら^^;

ぷりんちゃん「ワン!」って
鳴いたの??
驚くけど面白いね

うちのチャイは「ナウナウ」って
しょっちゅうしゃべってる

投稿: ∽ERI∽ | 2009年3月30日 (月) 13時02分

ワンってなく猫…
かっこいー(≧∀≦)
猫のDVDってあるけど、あれってどうなのかも気になるよね〜
うちの実家のニャンズはサッカーの試合にすごく反応してたよ。

お薬ちゃんと飲んでくれて良かったねぇ。
ぶっこも爛れまではいかないけど目やにのあとが気になるかも。
私も病院つれてかなきゃなぁ〜

投稿: まき | 2009年3月30日 (月) 14時21分

洗濯ネットも良いけど出し入れが爪が引っかかるので
病院でやってたやり方をまねて
バスタオルを掛け布団のように首元までかけて
背後に回り手足をバスタオルでくるむように
両腕を胴体にぴったり固定して
おなかと胸で覆いかぶさりw
手首の下あたりで 前足をバスタオルごと押さえながら
左手で顎を支え上げ右手で
目薬をさしてた時期があります。
飲み薬もこんな感じでもいけるかも?

うちもフィギュアのTV中継をじーっと見てるよ 好きみたい。
健太は 「(小さく)にゃ (大きく)わん」と鳴く時があるよ
そういう時は何かを訴えてるときが多い
ドアを開けてとかおもちゃ早く投げてとかそんな感じ

投稿: しま健母 | 2009年3月30日 (月) 15時13分

わんってw聴いてみたいw

うちの小町はまったくふつうににゃあにゃあ鳴きますが、
千代子はほとんど鳴きません。
その代わり(?)ブーブー言います。ぶ、豚? Σ(;・∀・)
機嫌が悪いときなんかブブブブブブブブ言ってます。
でも機嫌がいいときもブブブブ言いますw
いや微妙に違うんですよブブブブもw
たまに猫か豚か狸かわかんなくなりますけど(ノ∀`)・゚・。

投稿: eco | 2009年3月30日 (月) 23時48分

>おねたんさん
モナちゃんも「わんっ」といったんですね!ぷりんは、飛び降りるときに「わんっ」と言うことが多いですwZZZZ←ぷりんが打ちましたw


>かぴさん
おぉ!ひまわりちゃんも!
・・・でもひまわりちゃんなら「わんっ」と鳴いてもおかしくない気がw
プロフィールに書かれている鳴き声一覧が面白いですw
サッカーもマラソンも競馬も、飼い主が見ないのですが、ぷりんの反応見るために、今度見てみようかなと思います!


>リラニャンさん
ぷりんが「ホーホケキョ」なんて言ったら、もうテレビに投稿しますよねw
ぷりん、今日は何故か食欲無いんですよねー。
昨日はあんなにバクバク食べていたのに!


>ERIさん
他の方のコメント見ると、「わんっ」って鳴く子もいるみたいです!
しかし「ナウナウ」ってw
是非聞いてみたいですw
粉薬こそどうやって飲ませるのか疑問です


>まきちゃん
猫用のDVDって気になるよね!
でも興味持つのは最初だけで、すぐ飽きるっていう話を聞いて、買ってない。
サッカーかぁ。かぴさんもサッカーを挙げてるし、今度見てみよう(見せてみよう)!
ぶっちゃんも目やにかぁ。
風邪の前兆かもしれないからね。
よぉく観察してあげてね!


>しま健母さん
健太君のタオル巻き、見てみたいですw
ぷりんは洗濯ネットに入るときはそんなに抵抗しないので、しばらくは洗濯ネットでいけるかなと思っています。
そう、薬を上げるときに顔を下に向けちゃうのが困りものですよね!!
私が下手なので、手で顔を上手く上げることが出来ません!

健太君も「わんっ」と鳴くんですねw
ぷりんは、どこかに飛び降りるときに「わんっ」と言います。

投稿: いもっ娘。 | 2009年3月31日 (火) 00時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬との戦い:

« はじめての動物病院 | トップページ | ガラス玉 »