だいぶ慣れてきました。
o(_ _)oペコッ。今日は夫です。
ぷりんはようやくうちの環境に慣れてきたようです。
食事も落ち着いて時間を置きながらですが、量も食べるようになってきましたし、水分もネコの牛乳では無く、水を飲むようにもなってきました。
ただ、サイエンスダイエットは食べませんねぇ。まずいんでしょうか。ロイヤルカナンのドライと混ぜても、ウェットフードに混ぜてもしっかり残してくれます。次なる手段はすりつぶして細かくしてウェットに混ぜてみようかと思います。
トイレや爪とぎなどのしつけは何もする必要ありませんでした。完璧です。
だんだんとぷりんが私たちの生活に溶け込んできました。
写真が全然撮れないという事を記事で書いたと思いますが、どれくらい凄いかという証拠映像を撮影しました!
こちらで~す。
この遊び方はごくごく一部ですが、永延と30分以上こんな風に遊んでます。
撮れない訳ですよ。_ノフ○ グッタリ
話は変わって、意外と役に立っているグッズが舐めても大丈夫なウェットティッシュです。目ヤニや鼻くちょ、耳の汚れや、食事後の口周り。これは手放せなくなりそうです。
今後はぷりんの写真やムービーに交えてグッズレビューもしていきま~す。
それでは。(o・ω・)ノ))
←こりゃ無理だわと思ったらポチッとお願いします。(笑)
にほんブログ村
←動画に期待と言う方はさらにポチッとお願いします。m(_ _)m
にほんブログ村
| 固定リンク
« ぺっちゃんこ | トップページ | 今日のひとコマ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良かった〜
今日は三連休明けだし気になってたんです!!
動画は明後日くらいにcheckしますね〜
食事には好き嫌いがあるんですね。
私もどうなることやら…
でも、天くんもぷりんちゃんもゆっくりちゃーんと慣れてますもんね。
私もゆっくりぶっこに合わせます。
投稿: まき | 2009年3月24日 (火) 01時21分
アハハ




、マストアイテム
走ってる走ってる
まだ探検気分なのかしら???
でも、ビデオとはいえ よくついていけてますねぇ~
ビデオカメラ
投稿: リラニャン | 2009年3月24日 (火) 10時04分
>>まきさん
好き嫌いあるようですねぇ。
人間の子供と同じく、騙し騙しあげるのが一番効果的かもしれません。
今頃すでに自宅に着いている頃でしょうか。
3日間は極力自由にさせて落ち着かせてあげてください。
>>リラニャンさん
最初のソファーの上での移動の仕方がなんとも言えぬ面白さなんですよね。
行動範囲がリビングに限られているのですでに探検は終わっていますねぇ。
いじけた時の場所までもう見つけてます。
まぁ、判りやすくて良いですが。
ビデオはある程度動きを予測して撮ってます。そんな様子がこのビデオにもちらほら。(笑)
投稿: いもっ娘。の夫 | 2009年3月24日 (火) 23時35分
すごいすごいっ!!
1年後のソファーがたのしみ~って ねぇ。
いいわぁ~ぷりんちゃんの急激ターン。
投稿: ちゃい母 | 2009年3月25日 (水) 23時35分
>>ちゃい母さん
ほんっと凄いんですよ。
ソファーの寿命がみるみる内に縮んでいく・・・。
投稿: いもっ娘。の夫 | 2009年3月26日 (木) 13時22分